「シンフォギアG」クリスちゃんがなんだかひたすら可愛いんですがなぜでしょう(ェ
いきなり絶唱まで発動して。
ルーシーはもうルーシーに改名すれば誰も困らないのに!
帰宅部のつこっみのアホ毛は確かに気になりますよネ。最近見かけない圧倒的存在感のアホ毛。
そして2話つっこみばかりで大変そうでした。
きんいろモザイクはおもしろかったです。別れのときの「ハロー」と「こんにちは」が・・・。
ロウきゅーぶは最初EDを聞いたときは驚きましたがアレは空耳らしいですネ。歌い方も確実に狙ってますけど。
絶唱とか最初は歌ったら死ぬくらいの勢いだったのに、今や消耗はするけれども普通に歌えるという…。1期1話の奏さんの死とはなんだったのか。
帰宅部はツッコミがアホ毛の人しかいないから、今後もきっと大変でしょう。がんばって…
きんいろモザイクは今期の癒し系アニメ枠になってくれるはず。そのはず。
ロウきゅーぶの空耳はどう聞いても正確な歌詞がわからない。英語の歌詞をどっかで見たけど、とてもそうには聞こえないよ。
2週間経ってようやく今期のアニメが出揃いましたねー。唯一残ってた君のいる町も見たけど、方言アニメだった。作画の色合いもなんだか古風なイメージが出てて、ちょっと変わったアニメですよね。