fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「ゲーム」おまけのゲームは気軽に楽しめてよかったです。噂のおまけモードもなかなかにぶっ飛んでいて・・・。

艦これは衝撃展開でしたネェ。私もアニメ見たあと如月について調べたら史実通りで・・・。
戦艦は資材をたくさん使いますし大きいですから奇襲には向かないから・・・と考えたりしてます。

今回はフライドチキンでした(ェ
ライブシーンは良かったですネェ。直前までは失敗するんじゃないかとそわそわしてました。
これから3人以外の出番もあるでしょうから楓さんにもどこからしらで触れるとは思いますが・・・。

アニメを大体見ているのでいつもどおりアニメを大量に見てる日々です・・・私もテイルズを買いましたがいつクリアできるか・・・。

ゆゆゆ:ゲームの方は面白そうで何より…というか中身がより気になってしまう。

艦これの4話はどうなるのかと思ったら、金剛型やっぱ凄いって感じに。
金剛さん相手の攻撃を弾き飛ばしてましたよね。これが戦艦と駆逐艦の差…

4話は2話みたいなキャラがたくさん出てくる感じで終わりましたね。シンデレラガールズ。
アナスタシアのチア姿かわいかったですな。

テイルズはよくない噂が流れているみたいだけど、面白いと思うんだけどなぁ。
まだ、中盤なのでラストはわからないけれど。
スポンサーサイト




「展開」そんなわけでゆゆゆのBDを買い始めました。
最近、風先輩が良いなと思いはじめてます。
そしてゲームを楽しみにしてます。

艦これは改二はどうなるんでしょうかネェ。あるにしてもどういう演出になるのかが気になります。ただの衣装変え的なのかもっと重々しい演出が入るのか。
夕立はいますけど時雨は出てこないのかなぁと気になってます。

モバマスアニメはキャラ多いですよネェ。
プロデューサーは人気はまだ衰えそうにありませんネ。楓さんとのちょっとした絡みからもいろいろ妄想が捗っているようですし。
まだ声が付きそうな子が多そうですネ。

今になって気づきましたが今期は続編物のアニメが多い気がします。

ゆゆゆは1巻についてるゲームが凄く気になってます。ゲームだけで出してくれませんかね(ぇ
うちはかりんちゃんがとても好きです。

艦これは、わかりやすい死亡フラグ…そしてフラグ立ってたキャラは回避したと思ったら、史実に沿って如月ちゃんが轟沈とか。
駆逐艦とか軽巡とかを前線に出してるけど、長門さんがいらっしゃったらあんな相手大したことないんじゃ…と思いながら毎週見てしまう。

あのPと楓さんの関係がいかにも過去に何かありました的で笑ったよ。あんなん見せたってことはそのうち楓さんに触れる話もあるのかなぁ?

続編モノが多いおかげで、うちは見るアニメが限られてしまってる気がする。
ちょっと本日(22日)に出たテイルズをクリアするまではアニメは抑え目で行こうかなと思ってます。


「年末年始」大図書館は私も買うかまだ迷ってます。金魚さんは気になってはいるのですが。

ゆゆゆはアニメ終わってから好きな気持ちが高まりだしてブルーレイを買おうとしてます。

新アニメも大体出揃いましたネェ。
艦これは一航戦の二人がすごい強さを発揮していて驚きました。もう赤城さんと加賀さんだけでいいんじゃないかな・・・。
夕立と川内が吹雪と一緒の艦隊で出番が多くなりそうなのでうれしいです。

シンデレラガールズのアニメは卯月とか可愛くて大変良かったです。
そして一夜にして圧倒的人気を手に入れたプロデューサーこそが本当のシンデレラだったのでは・・・!

ゆゆゆはこの先も展開あるのかなーっと楽しみにしているのは確か。
天体のメソッドのBDを買うつもりだから、こっちは買わないけれど、そうじゃなかったら買ってたかも。

新アニメ出揃ったのでしょうかね。
艦これは結構気に入ってます。赤城と加賀さんはなんであんなに風格が…。
2話で赤城さんの大飯食らいを見て少し安心しました(ぇ
夕立さんはぽいぽいうるさいし、川内は夜になると元気になってウザいよ(笑
ゲーム設定通りにそのうち改2にパワーアップしたりもするのかなぁ。

シンデレラガールズのアニメは、改めてキャラ多いなぁと思いました。
いつの間にかメガネの人がしゃべってたり、何か細かいところまで油断できないアニメですね。
プロデューサーさんは物静かだけど、凄い存在感。。同人誌が捗りそう…


「小太刀VS白崎」新年が明けましたネ。今年もよろしくお願いします。
年末年始はボーっとしたり考え事したりしてたらコメントを送り忘れていました。

大図書館は小太刀VS白崎の感じが強かったですネ。ハーレム寄りではありましたけど。玉藻に関してはまぁ難しいところでしたし個別は全然でしたネェ。

ゆゆゆは為せば大抵なんとかなる最終回でしたネ(ェ
アニメも終わったので「鷲尾須美は勇者である」を読んでみました。アニメでわからなかったところとか過去のこととかいろいろわかっておもしろかったです。
イラストノベルなのでイラスト多くて1時間もあれば読める量でした。

白箱の1クール目の締めは杉江さんがかっこよかったです。
最後はみんなでアニメ作れるんでしょうかネェ。

SAOはアニメもいいけどゲームもネ!って感じでしたネ。
マザーズロザリオはやっぱり良い話でした。

こちらこそよろしくお願いします。
年末年始は出かけてばかりだったので、送ってもらっても返事できなかったと思います(笑。
前のクールのアニメのことはもう忘れそうなくらい新クールのアニメが…。

大図書館は何だかんだでアニメが終わったらちょっと寂しいですな。
Vitaのやつを買うかどうかは未定ですが…

鷲尾さんのはイラストノベルでしたかー。近いうちに読んでみたいと思います。
ゆゆゆの最終回は何とかした最終回でよかった。

今期の目玉アニメはやっぱり艦これなんだろうかねー。声優的にも凄いアニメになっとるし(一人複数役)。
キャラが多すぎて把握しきれんが。
それにしても赤城さん崇拝されすぎじゃないですかー。あんなに一航戦が頑張ったら資材が凄く減っちゃう…とか思っちゃうけれど(ぇ

| ホーム |


 BLOG TOP