「王者の余裕」絵里がA-RISEすごい的なことを言ってるのを見るたびに1期の「A-RISEも所詮素人」的な発言を思い出してしまいます。
そして最新話はにこちゃん回でしたネ。妹弟の声がみんな同じで大変そうでしたネ(ェ
ノーゲームはわりと後出し感が強いというか勝てば官軍というか・・・。
魔法科高校はまさに妹最強ですよネェ。
大図書館はスタートでの選択画面が好きです(ェ
嬉野さんの話は良かったですネェ。
個人的には小太刀の話が本編で気になったままだったことをやってくれたのが良かったです。A-RISEも素人って言ってたの絵里ちーでしたよね。あのA-RISEとの挨拶の場で言ってやればよかったのに、何だか恐縮気味でしたよね。
4話は声優って凄いなぁって思わされる回ですわね(←声がみんな同じ)。
この後も一人ずつ焦点を当ててやっていく…ってわけじゃないよね?
あと、相変わらず木曜日の22時台が癒しアワーになってます。
大図書館。選択画面って、二つ画面変わるのは面白かったですね。あと、オーガストのロゴクリック、やっぱりあるんかい(笑
本編で気になったといえば、小太刀もそうだけど、玉藻アフターが個人的には印象的でした…。
本編で玉藻の実家はどのくらい厳しいんだろうって思ってたんですが、今回は何か父親出てきたし。
スポンサーサイト