fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「続編」帰宅部はOVAくらいなら・・・と思ったけどアニメ化で原作はどれくらい売れたのか・・・。
GJ部はどうなるんですかネェ。中等部でしたっけ?あっちもやるんですかネ。

黒子のバスケの2期のOPがかっこよくて毎回手を止めてみてしまいます。

弱虫ペダルがわりとおもしろいです。

アニメ本編だけでなくOPから全力でパンツ見せてきてますからネェ。ワルキューレロマンツェは肝心の試合が結構良かったのでただのお色気枠で終わらないみたいで良かったです。

ゲームばかりやっててアニメは全然追いついてなくてあまり書けることがない。閃の軌跡を40時間突破したらしいけど、まだまだ終わりそうになくて…

GJ部の中等部はどうするんでしょうね。原作読む限りでは、ぶっちゃけ高等部の方が面白いけど、アニメスタッフが頑張れば中等部アニメ化もありうるのかもしれないですな。

黒子のバスケは、OPいいですね。先週分は、木吉さん持ち上げすぎじゃないですかー。それほどの注目選手だったとは…。

弱虫ペダルは録画しているけどまだ見ていない。評判よいみたいなので早めに追いつきたいと思いますよー。
そして何気にワルキューレロマンツェも悪くないですよね。

まどマギの劇場版が微妙なネタバレ踏んじゃったけど、そのせいで逆に少し気になってきた。次の週末にでも行ってみようか迷っているよー。
スポンサーサイト




「終わって」最後はほんとに全力で小ネタ祭りでしたネェ。
いつか2期が・・・(こない

勇しぶは主人公の前の仲間?がニートやってるのに笑いました。

アルペジオの間でしまかぜのねんどろいどのCMが6回くらいやってましたからネ。しかも2本1セットって感じですごい印象に残りました。

アニメも出揃ったようですネ。
個人的な感想としては今期はパンツが見えるアニメが多い気がします(ェ

いつか2期が・・・来たらいいなぁ。
日テレアニメで言えば、GJ部は続編作られるみたいだし、帰宅部だって2期はなくても1話分の続編くらい来たっていいんじゃないかな…(ぇ

勇者になれなかった者の末路が悲しすぎる…。勇者になれなかった俺はしぶしぶニートになりました?

パンツ見えるのは確かにそうかも。ワルキューレロマンツェとか顕著だったような。
パンツ見えてもなぁとは思うけど、色気要素はそれだけで需要あるのかなぁ…。


「残す」はじめは特に期待もしてなくなんかやってるなぁ程度のアニメでしたがここまで楽しみになるとは思いませんでした。

境界の彼方はとりあえずOP曲が良いのとアクションががんばってるのでそこに注目してます。

勇しぶはローソンアニメですネ(ェ
あとなんか乳ゆれがすごい。

ストライクザブラッドはヒロインが可愛いです。主人公がきっと強いんでしょうけど本格的な戦いとかはまだ先でしょうネェ。

蒼き鋼のアルペジオがはじまりましたがまさかのCGアニメで驚きました。艦これの影響で知ってる名前の艦が出るだけでなんだか楽しいです。

アニメがどんどんと・・・最終回ラッシュでちょっと平和なときがくると思ったら1週間ももたなかったです。

帰宅部が終わってしまった。古橋さんは、新キャラだと思ったら、1話に出てたんだ…。
ほんと最後まで帰宅部らしい終わり方だったと思います。

勇しぶは2話見ましたよ。特殊な世界観だけど、結局は将来の夢と現実の話なのかと思ってしまう。
魔王の娘の強盗犯のあしらいっぷりが好きです。

ストライクザブラッドは2話を見てもやっぱりヒロインがいいですよね。
本格的な戦いがついに始まってしまったがこれからどうなっちゃうんだろう…

アルペジオはCMの島風の印象が凄く強いっていうか何回も流れてましたよね。

とりあえずそろそろ1話出揃った感じなんでしょうか。10個くらいに減らすつもりが、やっぱり20個くらい残っているのはご愛敬(笑)


「帰宅部」帰宅部が話の中で最終回最終回言ってたのに最終回じゃなかった!帰宅部が終わったら帰宅できないのでできればまだ続いて欲しいですけどきっとネタがないでしょうネ・・・。

今期も京アニのアニメがありますネェ。今までは2,3クールにひとつってイメージだったんですが。
とりあえず茅原さんの歌が好きです(ェ

凪のあすからってアニメが思ったよりドロドロすることになりそうでめんどくさそうなうえに2クールとかいう話でうわぁ・・・という感じです。

アウトブレイクカンパニーはメイドさんが可愛いのでとりあえずしばらくはそれだけでなんとかなると思います(マテ

他にもいろいろはじまってますが土曜日日曜日が再放送とかもあっていろいろカオスですネ。

帰宅部も残すところあと1話ですねー。多分、今回の方が最終回っぽい流れなんだろうけども。
よく毎回あんな凝ったネタを考えるものだよなぁと思います。

境界の彼方かぁ。メガネの女の子に襲われるみたいな感じにしか覚えてないけど…

凪のあすからは、世界観も差別を扱って重いし、恋愛関係も三角関係になりそうで重いしで、うわぁですね、まさしく。

金曜の夜のストライクザブラッドと勇しぶが自分としては良さそうな感じだったので、この辺りを主軸に見ていこうかなぁ。今後面白いの出てきたらそのときはそのときで。


「長々」Freeは凛がリレーを泳げないとなったときはどうするのかと思ったらまさかの乱入・・怜ちゃん・・・。
熱い抱擁でしたネ(意味深

やはり帰宅部があると安心して帰宅できる気がしますネ(ェ

幻影ヲ駆ケル太陽が途中のバッドエンド一直線が嘘のようなハッピーエンドに辿りつきましたネ。
いやハッピーエンドでよかったですけどバッドエンド方向も見てみたかったですが・・・。

シンフォギアも終わりましたがノイズたちが今回は最初から最後までとりあえず出てとりあえずやられる役という感じで・・・。
ドクターが殴られなかったのが残念でした。

今週は帰宅部があったからね。少なくともあと2回は安心して帰宅できるね。
6人目の部員になりたい。

幻影の展開は凄かったですね。ハッピーエンドだけど、あんまりハッピーな感じもしないですよね。

シンフォギアは博士を殴る価値すらないみたいな感じだったから、あれはあれでよかったように思ってますよ。結局はソロモンの杖こわい…って感じ。

今日から新アニメですねー。

| ホーム |


 BLOG TOP