fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「正直微妙」ほんとに新キャラの割りに馴染んでましたからネェ。森さんもレギュラーにしてくれればいいのに…。
EDはみんなで歌ってると思ったら新キャラは入ってなかったという事実…いじめはありません(ェ

マギは今回とうとう冒険?を開始しましたがさっくり終わって戻りそうな気配も…いやまぁほかのいざこざもありますしネ。

「決勝進出のため2位を狙うのは構わないが…別に、1位になっても構わんのだろう?」(死亡フラグ
これだと阿智賀が敗退しちゃいますネ!(ェ
演出的にも阿智賀は周りの眼中になくてそこからでかいのであがって驚かせてる的なことが多い気もしますし…。

そうですよね。森さんには毎週ターンして欲しいですよね(ぇ

兵部さんは、急展開が…。エンディングはまたしても安心の兵部オンリーでしたね。

マギは来週にはダンジョンですよね。ダンジョン攻略できる数が決まってたとは知らなかった。

2位でいいのに1位を狙おうとする、そんな死亡フラグを狙ってたのは、どっちかといえば千里山のような気がするんです…。
よく考えれば、阿知賀以外の3校はそれぞれ東京、大阪、九州の名門校ですからね。無名の阿知賀は赤土さんじゃないけど「論外」と思っていても不思議じゃないのかな。
スポンサーサイト




「妹アニメ」GJ部の次回は新キャラ登場らしいですが別にいまのままでも良いと思(ry
そしてEDは変わりますかネ?

マギはほぼ丸々1話使ってシンドバッド王の話をするとは…。

兵部さんのEDがまさかの兵部さんソロで相変わらず一人で喜んでました。

阿智賀編14話配信されましたネェ。ハーベストタイムはすごいけど一回だけですからさっくり終わっちゃう感じですよネ。
そして副将で白糸台が削られまくって…まぁ淡が化物なんでこれくらいしなきゃいけないというからでしょうけど。
なんていうか全体的に阿智賀が空気気味というか…活躍はしてるはずなのに…。

新キャラは正直微妙だったというか、すぐに馴染みすぎちゃって新要素な感じがしない(笑。
妹の再登場はまだなのか。
EDは変わりましたね。残念ながら(?)新キャラではなかったけど。

確かにシンドバッド王の話で終わってしまったといえますが、そのおかげでようやくシンドリア王国の全体像が見えてきましたねー。

兵部さんはどっぷり過去編でしたね。
EDはほんとアレですな。来週も過去編だからEDは兵部一人なんだろうか、それとも?

阿知賀のポジションが2位争いのポジションだからなのかなぁ…>空気気味。
憧ちゃんよりセーラの方が目立ってたのは確かだし、副将戦もあらたちゃんが頑張ってたけど、それ以上に縛りの人のインパクト強すぎぃ!だし。


「準レギュラー」森さんはサービス精神旺盛というか良い人ですネ。毎回回ってくれて。
妹無双で私が大満足な内容でした(ェ
部長は妹キャラができて妹がいて更に妹がいて、しおんさんも兄がたくさんいてある意味妹キャラで、実妹がいてもう残りはきららだけですけどもう全員妹で良いんじゃないですかネ!!(マテ

一存はキーくんが夜に大ハッスルしてましたネ。主に叫びで。
妹は次回も出て来るようですネェ。

阿智賀編はさすがにここでやめないと決勝は本編のネタバレ?になっちゃいますからネ。
さすがにどこが勝ち残るかは白糸台以外予想がつかない感じではあります。

GJ部はまさかこんなにも妹アニメだったなんて。いい妹さんばっかりでなお良いって感じですね。
妹ということを抜きにしても今週のGJ部はニヤニヤできる素晴らしい回だったなぁと思いますよ。

ハッスルしたあとに電気のつく近所さんが少しずつ広がっていってるのが面白かったです。
林檎ちゃんはこのままレギュラーになっていただきたい存在ですね。

マギは、まさかのシンドバット王最大の危機が(笑。八人将にも酒癖は信用されてなくて笑った。

阿智賀編はもうすぐ14話の配信ですなー。こっからはコミックでしか読んでない私には未知のゾーンなので楽しみであります。白糸台が準決勝で負けるという波乱があれば面白いと思ったけど、さすがにそれはないか…。


「森さん」森さんは普通に来そうですネェ。あ、でもなんか妹かなにかが出るとかいってましたから、先にそっちがきちゃうでしょうネ。

森谷道場が全てを持って行きましたネ。
そして念力という名の拳圧が凄まじい…。
道場でモリ!はまだやり続けているんですネ。

とうとう兵部さんのEDが来て一人で歓喜してました。
やっぱり可憐GUY'Sは良いですネ!
今週は良いところで終わって次回から過去編と引っ張ってくれて…。

咲の阿知賀編が次回最終回だと思っていたら小林立先生が事故にあっていたという超展開が…現実は時としてフィクションを超えますネ(ェ

GJ部の森さんはもはや準レギュラーですね。今週も回っていたし(笑。
妹かなんかというか部長という名の妹とか部長の妹とかきららの妹とか、そして本命の実の妹とか、妹づくめの回でしたね。凄いわー。カスミの髪をとかしたい(ぇ
とりあえず、GJ部の森さんで琴浦さんのモリ!を思い出さなくてよかった…(ぇ。

対抗しているのか知らないけど、生徒会の一存にも妹が。こっちはこっちで穢れを知らない妹で、素晴らしいね。

兵部さんは、もはや可憐GUY'Sアニメだね。過去編は普通に楽しみだけど、現在の状況が気になってしまいますよね…

阿知賀編はコミックもう終わっちゃうんですよね。うちは雑誌じゃなくてコミックス出てから読むので、きちんと確認するのはまだ先だけど、その前にネタバレ踏んじゃうんだろうなぁ。それはさておき、個人的には決勝には新道寺と阿知賀に行って欲しいなぁ(無理だろうけど)


「2話ごと」傘をくるくる回したり跳ねまわったりと結構動かしてて楽しいですよネ。
だけどこれで次のEDのハードルが上がった・・・(ェ

DC3のアニメはやっと立夏さんの当番回でしたネ。
これまでずっと脇にいたせいで印象が薄かった…その前にさくらのほうが印象が強すぎたせいもありますが。

コミケ側もさすがに2回もオーガストを落とすようなことはしないと思いますが…。
もし落ちたらまた通販してくれるでしょうけどそれとこれとは話が別と言いますか。
夏コミまでには黒子関連の事件が早く解決してほしいところですけどネ。

GJ部は2話ごとにED変わってるみたいだけど、次はいったい誰が…?まさか森さん?(いやいや)

DC3は毎週1人ずつ攻略してまわっているみたいですね。
確かに新聞部のこととか部長のこととかすっかり忘れてたわー。

今週の琴浦さんは、モリモリの印象が強すぎて危険だ。琴浦さんと一緒になって笑いすぎて泣いてたら、最後のリレーで感動の涙が…。今までほどじゃないけど、最終回の流れが続いていますよねー。
そしていつの間にかEPS研のテーマができてた。念力の森谷パンチのたびに笑ってしまうのは私だけじゃないと思いたいなぁ。

今週の兵部さんのEDが…。本当にやるなんて。

オーガストは先行通販はありがたかったけど、イベントで買いたい人もいるだろうから。
とりあえず夏コミは脅迫で中止にならないことを祈る方が先なのかな…。


「毎回最終回」GJ部はEDがまた新しくというか別のキャラになりましたが動きが良い感じで好きです。
キョロくんは良い子のままでいて…。

兵部さんは安定のロリコン紳士(マテ
兵部さんはなんか病院行ったりで不穏な空気だしてましたけどユウギリが全てを吹き飛ばしてくれます(ェ

EDというかオーガストのアルバムとかサントラはイベントで先行発売が多いですからネェ。下手したら夏コミまで出ない可能性が…それは辛い。
そういえば公式サイトで公開されてたSSが全部そろいましたネ。

GJ部のエンディングは2話ごとに変わるんですね。たしかに今回のエンディングが一番見てて楽しい。

今回はゆうぎりさんの回でしたね。
兵部さんは不穏な感じですね。不老不死ってわけじゃないってことだよね、さすがに。

夏コミまで出ないとさすがに辛いですね…。いちいちゲーム起動するのも面倒だし。外で聞けないし。
そういえば冬コミは落ちてたけど、さすがに次は当選するのかな、オーガストは。


「琴浦さん」琴浦さんは4話まで最終回でもう最終回しかやる気ないんじゃないですかネ!(ェ
次回予告はさすがに日常回っぽかったですけど…。

GJ部の日常を淡々と描く作品です、過度な期待はしないでください。
キョロくんいじりは確かにちょっといきすぎなときもありますネ。キョロくんの良い人オーラで中和されてますが(ェ

マギはほんとに長かったですネェ。
次回から新展開ですけど噂だと2クールらしいので結局旅ができそうにないですネ・・・。
でも次回はモルさんが踊り子姿が見れるっぽいので楽しみです。

EDボーカルは欲しいですよネ。ドリパというと5月・・地味に先ですネェ。
ED曲といえばスタッフロールでは「明日への栞」ってタイトルだったのにミュージックモードでは「クリスタルマーカー」ってなっていたのは何故でしょうネ。開発段階というか本決定前のタイトルがそのまま直し忘れ?
ストレイトシープのヒロインバージョンは良いですよネ。「ゆーきゃんりんくとぅまいうぇい!」の部分は佳奈すけですよネ?

ここまで来たら、ほんとに毎回最終回を目指して頑張ってもらいたいですね>琴浦さん。
次回予告は平和そうだったけど…もう騙されないぞ(結果は来週明らかに)

GJ部はキョロくんが良い人すぎて…。いじけてないで怒るところだと思ったし。しかし、そういう雰囲気の良さでもっているアニメではありますよね。

何だか旅するような話じゃなかったんですね。アリババくんもそう簡単に国を離れるわけにはいかないだろうし…。モルさんはマギにおける癒し要素ですよね。確かにそこは私も楽しみです。

兵部さんのエンディングはもとに戻ってしまいましたね。でも、そのうち本当に兵部バージョンとかありそうだから怖い。

音楽モードそこまでチェックしとらんかった。CDも「明日への栞」だからミュージックモードの訂正ミスかしら。
その部分は佳奈であってるはず。
ほんとED曲ボーカルは早く出して欲しいですよね。でも、ゲームが出てからある程度時間が経ってから出るのが普通だろうから、もうしばらくは待たなきゃなのかな。


「ひっくり返す」琴浦さんは最終回までずっとこんな感じで最終回だけ平穏に終わるという逆転の展開が・・・普通にありえそうですネ。

可憐GUY'Sかっこいいじゃないですか!
今回は皆本たちだったので次はきっと兵部さんたちが歌うと信じてます。

生徒会の一存はレベルアップしてLv2になったのに変わってないですネ。いや、声優さんが一部変わt……。
早めの睡眠事件・・きっとどこかの誰かが部屋に忍びこんで時計をずらして・・・怖い!
GJ部はCパートのだらけっぷりが良いですネ。

「天然ものの罵倒、頂きました」の高峰の悟りを開いた感じが良いですネ。そしてギザ様はただの猫じゃなくて絶対中に何かいる。
最近は小太刀のED曲が好きで再生してるのですが早くCDで出してほしいです。

琴浦さんには幸せになってもらいたいです。

兵部さんの歌か…。それはそれでアリだと思うけど、普通に可憐GIRLSの歌も聞きたいですよ。

GJ部はCパートも安定してますよね。みなみけ的な表現だけど、GJ部の日常を淡々と描いた作品だよね(笑。
愛されてるのはわかるんだけど、キョロくんがいじられすぎててちょっと見ていて辛かったりする。キョロくんはほんと聖人君子だよね。

そういえば、マギは長らく続いてたカシムとの戦いにようやく決着がつきましたね。
これでようやくエンディングにあったような、アリババ、アラジン、モルさんの3人旅が…ってエンディング自体がだいぶ前に変わってた!

ギザ様を操っているのは誰なんだ…。もはや猫を超越した生き物のような気がするよ。
ED曲もいいですよねー。早く全員分のEDボーカル出して欲しいなぁ。早くてドリパ辺りか?今は我慢してOPのストレイトシープCD買って、そこに入ってるヒロインバージョンをループ再生してます。ゆーきゃんりんくとぅまいうぇい!

| ホーム |


 BLOG TOP