fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「すばらさん以外」今回はやっとすばらさんの回想が入りましたネ。そして「捨て駒、まかされました!」がすばらです。そしてときさん死んじゃう。
憧以降の試合シーンがほぼないですからネ。これからあると思いますが白糸台が無双する姿しか浮かばないです・・・。
咲本編は阿知賀側と比べると能力者の密度が濃い気が・・・。

裸ギル様は笑撃でしたネ。
そしてチラッとだけ映った女子校生大河・・・。
最後はまさに劇場版のような〆でほんとにスタッフ頑張ったなぁって感じです(ェ

今回の氷菓は折木が珍しくやる気を出したらダメだったという・・・やはり折木はやる気を出してはいけなかったんだ!

夏色キセキのオーディションは重かったですネェ。
面接は基本言ったことの半分も覚えてないですヨ・・・。
最後こそお石様が大活躍をしてくれるはず(ェ
最後がどうなるかわかりませんが今のままだと続きはできそうにないですよネ。引っ越しちゃいますし。

ベン・トーの9巻が出て一人で喜んでます。相変わらずお腹が空いてるときに読むと辛いです(ェ

すばらさんの回想シーンは、すばらっ!というか解釈の仕方の問題だよねー。
チーム戦なんだから、戦略として点は稼げなくても失点の少ない選手を入れたと思えば、それはそれで素直に言っても傷つかないんじゃないのかなーとは思いました。むしろ、エースが先鋒という伝統を自分の代で崩された先輩の方が傷ついてるし…。
怜さんは死亡フラグ立てながら今週終わったんだけど…、来週葬式から始まるなんてことはないよね…。

本編10巻読みましたけど、みんな強すぎじゃないっすか。阿知賀が清澄のところにいたら勝てなさそう…?
順当に姫松と清澄かと思ってたら、大将戦はみんな特殊スキル持ちだし。
ちゃっかり熊倉先生が宮守にいるし、宮守の可能性はあるんかな…。永水はないと予想している。

Fate/Zeroはみんなの高い期待を裏切らない良い出来でしたよね。こんな感じで本編のFateアニメも作り直していただけると…(ぇ

今週の氷菓は面白かったですねー。折木は一人で凄い推理ができるんじゃなくて、古典部のメンバーの補助があるから、凄い推理をやってのけれるのかなーと私はそう思いましたよ。折木は一人じゃダメ人間ってところが、古典部のメンバーがいるから輝けるんじゃないかなーとか、そういうことを思いました。
上手く説明できないが、何話か前に温泉にいって、バス酔いするし、風呂入ったらのぼせるし、ダメ人間な折木を見て、こいつ一人じゃ絶対ダメ人間だと思ってたけど、そういうところが露呈したのかなーという感じで。
確かに、やる気を出すなんていつもと違うことやるから、ってのもあるのでしょう。

夏色キセキは、最後は何らかの決着をつけて終わるんでしょう。どんな形で終わったとしても、これだけ密度の濃い夏のことは4人とも忘れることはないだろうし、離れても一生の友人になるんじゃないのっていう楽観はしているので、最終回も普通に楽しみっす。

ベン・トーの最新刊は買ったけど、まだ読んでない。表紙がまたあざとい!
スポンサーサイト




「先が」すばらさんは中学卒業後?に引っ越したらしいですネェ。
そういえばすばらさんの印象が強すぎる+まだすばらさんしか出てないせいで福岡の印象がすばら一色ですネ(ェ
次回にはもう原作に追いついちゃいそうですネ。原作はあと1話か2話で先鋒戦が終わりそうですし。
あちが勢もなんだかんだでくろちゃんとおねえちゃんの印象ばかりが強いです。
そうえいば10巻が出ますネェ。のどっちがどれほどの活躍を見せてくれるのか。

とうとう今夜でFate/Zeroも最終回ですネ・・・。
どう考えてもバッドエンドですからハッピーエンドを見たければステイナイトを買えという巧妙なステマでしたネ(ェ

氷菓の探偵役3人はみんなひどかったですネ。
ちたんださんは今回はうしろでちまちま動いて可愛い感じで・・・。

すばらさん以外の福岡の選手を見たら、こんなの福岡じゃないって思っちゃいそうで怖い。すばらです(ぇ
あちがも何だかんだ言って、松実姉妹の能力が独特で印象に残りやすいっていうのはありますよね。灼はまだ能力を明かされてないし、憧としずのは麻雀のやり方としては地味だし。
原作10巻とあちが編の2巻の同時発売ですねー。明日には手に入れてさくっと読んでしまいたいところ。

Fate/Zeroも毎週怖い怖い思いながら見てたけど、終わってしまうと寂しいです。
しかし、この最終回で一番インパクトが強いのが裸のギル様なんだけど、どうしてこうなった(笑)
しかし、ステイナイトだって単純なハッピーエンドではないわけで。しかし、Zeroを見た後にやり直したらきっとイリヤや凛と桜の関係については見方が変わるだろうなぁ。

あの探偵役3人には任せておけないですよ。ちたんださん、今回何もしてないに等しいですよね。
いつも何かやってるのはめんどくさくて何もしたくないはずの折木さんって感じではあるけど(笑

夏色キセキも来週で終わっちゃうんですねー。
オーディションの面接シーンは空気が重くて辛いシーンでしたね。何だか自分も就職面接思い出す感じで…
でも、失敗したとはいえ4人の結束が見える面白いシーンでもあったわけで。
要するに最終回期待だし、夏色キセキこそ終わって欲しくないし。


「あの亀」咲は怜ちゃんが主人公状態ですネェ、そしてきっとあのあと死にますネ(マテ
すばらの人の回想は次回に・・・きっと次回に!
くろちゃんは何も活躍できてないように見せてドラを集めているという地味だけど重要な役回りですネ。
咲は普通に好きなのになんで漫画買ってないのかと最近自分で疑問に思ったのでとりあえずまだ読んでない単行本の9巻を買いました。

ギル様はライダー戦で王の器を見せてかっこいいとなってたのに今回は一気に我様状態でしたネェ。
そしてきりつぐさんが全てを賭けて叶えようとした願いも否定されもう救いのなさが半端ないです。

ペルソナ4は最初の1,2時間はチュートリアル的な感じで戦闘が全然ないですよネ。菜々子ちゃんの可愛さが癒しです。
エブリデーヤングラーイフジューネース♪

怜ちゃんがいくら先が見えて流れを変えても、変えることまで織り込み済みなんだろうかねー、照ちゃんはー。
すばらの人の回想…。そういえば中学は和と同じだったんでしたっけね。
それとも高校に入ってから?福岡はすばら!の人以外がどんなキャラなのか気になるが…
次回には今月のガンガンに追いついきそうな気がする。
単行本はもうすぐ10巻が。

きりつぐさんの救われなさは半端ないですな。すべての不幸はきりつぐに集まるレベルだと思う。
願いはあのままだと歪んだ形で実行されそうだから、否定しなきゃいけなかった…というところが重い。

氷菓も今週分まで追いつきました。いつの間にかミステリーに巻き込まれていたなんて。
もはや探偵モノに近いレベルのことやっているような気が。しかし、ミステリーがホラーに変わったのには笑ってしまった。ブラッティビースト(ぇ…。ちたんださんはウイスキーボンボンで酔っ払い。

P4Gは、今のところ戦闘は全然ないですねー。というか、あれから進めてないので週末こそは…


「歌うところ」ペンギンさんはぺん子さんに対しての想いが暴走しすぎて亀にまでなるとは・・・。

照さんは1キャラというよりラスボスとして君臨してる感じですからネ。倒す為には感情移入してはいけない・・!(ェ
すばらさんはすばらすばら言ってるだけで良いですネ。
多分次の話ですばらさんの話やると思うのでそれを見ればきっと更にすばらさんが好きになります。

私もペルソナ4買いましたヨー。現在5時間ほどプレイしてます。
このあともアトリエとかいろいろゲーム出ますからネ。今のうちにできるだけ進めておきたいところです。

あの亀は面白かったですねー。しかも、真実を知って逃げ出すところまで。

照さん、ほんと容赦ないし。高い打点になればなるほど、隙ができるのはわかったけど、それだと低い点での連続和了は防ぐ方法がないことに。
くろちゃんがドラを持って行ってくれるので、余計に照さんが高い打点を取りにくいのもわかったけど…。
すばらさんは、前半戦オーラスに振込んで卓に頭を打ち付けてましたね…。回想シーンはまだ千里山のターン。怜ちゃんはちゃんと試合終わるまで、生きていられるのか心配だね。

Fate/Zeroはついにきりつぐが聖杯を壊した理由が明らかに。しかし、セイバーが不憫すぎる。バーサーカー戦で辛い目にあっているのに、ギルに蹂躙され、最後には目標である聖杯壊しちゃうし

ペルソナ4は最初1時間くらいしかやってないっす。それでも菜々子ちゃんが可愛いことがわかったからいいや。レッツゴーヤングライフジュネス!


笹子さんの次はペンギンさんとかが来てくれると良いですネ。しろくまさんは最後のお楽しみで。

妄想ユウ勢ぞろいがなかったのは残念でした。
クリスと決着をつけるのかと思ったらまさかの歩祭り!!
謎の新キャラがちゃっかり出てましたからきっと第3期ですネ!

あちが編はとうとう照無双が・・・だんだんと回転を増していく右手が恐ろしいですネ。最終的にツモした牌が超回転しているという・・・。
照お姉ちゃんと1巡先が見える人とすばらっ!が濃すぎてくろちゃんが空気すぎる。

イスカンダルはかっこよく散りましたネ。
そしてアーチャーのエアは圧倒的すぎて・・。
ウェイバーが主人公状態でしたし、次回こそ真の主人公であるきりつぐさんの活躍を・・・!!

私もRPGはできれば何時間か連続でプレイしたいですネェ。
細切れだとイマイチ盛り上がり切れない感じがしてしまいます。

しろくまさんが歌うところはあんまり想像できないよね。
いったいどんな歌に…。ペンギンさんはペン子さんへのラブソングか?

クリスとの決着はDVD特典(だっけ?)の11話でやるのかといえば、そうでもなさそうな感じだし。
やっぱり、3期に期待したいところだよね。

照さん強すぎるんですけどー。照さんだけ心理描写が入らない分、怖さ増大なんですけどー。
今週は怜さんというか千里山メインだったせいか、あちがの影が薄い。くろちゃんは最後まで空気で終わらないことを祈りたいところで。すばらっの人はすばらばっかり言ってて、少しだけ場の空気が和むのがいいねーと思ったり。

エアってあんなに強かったんだよなーといまさらながらに思ったり。
イスカンダルの固有結界が破れるのは見ていて切なかった…。
いつもはただのかっこつけキャラのギルさんが今回ばかりは王っぽく見えましたね(失礼だ
来週はセイバーの方か…。気が重い内容になるのは間違いないんだろうなぁ。きりつぐさん活躍すると人が死ぬし。

ペルソナ4を買ったはいいものの、今週は土日も仕事で忙しくて、来週も土曜日予定入ってるし、平日は詰んでるしで、いつ始めることができるのやら。むしろ月末にアトリエ買ってやってそうな気も…。


「冗談」しろくまカフェのEDが変わりましたネ。
そして次回予告でぺんぎんさんの恋の行方が・・・。

これゾンの最終回くらい妄想ユウが勢ぞろいしてくれても良いと思います(ェ

あちが編というか咲は長野勢が強すぎる気もしますがその印象を来週の咲のお姉ちゃんが打ち消してくれるレベルの無双をしてくれるはずです。
そしてすばらっ!の方の声が良かったですネ。

そういう話を聞いてると自分は贅沢というかまだまだ温い状態なんでしょうネェ。
忙しくてもRPGクリアしたとか言う話聞いてるとほんとにいつやってるんだろう・・・って思っちゃいますネ。

笹子さんだと、あんまりインパクトがないですねー。
今週は半田さん大活躍でしたね。部屋の掃除しないと…

勢ぞろいはしなかったけど、最後にはいつも通りに妄想ユウと本体ユウが(笑
最終回の内容があれでよかったんでしょうか。中二病の相川くんが学校に!これゾンらしいと言われればそれまでですが。終わりは新しい始まり!

長野の決勝の4チームなら、普通はどのチームも全国レベルですよねー。かじゅ先輩が変わらずクールでいいですね。「すばらです」って言うから名前がすばらだと思ってたのに違った。

Fate/Zeroはついに王同士の対決が。やっぱりイスカンダルの在り方はいいなぁ。
セイバーはいつも苦しい思いしかしてない気が…。

忙しさは人と比べるものでもなしではありますので、気になさらずで。
RPGをコマ切れの時間でもできる人が凄いということです。自分はRPG始めると30分や1時間で切ったりできないので、1日空いてるときに一気に潰す派。


「作品の外の世界」しろくまさんが次回予告で「次回、最終回」とかふざけて言っても事実になりそうな恐怖!

Fate/Zeroはライダー組が主人公すぎますネ。
そしてそろそろ決着が・・・。

これゾン2期は10話で最終回なんですネ。
アンダーソンくんがギャグ方面でしか活躍してないようですが最終回できっと何かしらしてくれるんですよネ?
妄想ユウは大御所じゃない有名声優がきましたネ。

今年も半分が・・・そう考えれば早いんでしょうけどあと半年は私の人生史上一番厳しい半年になりそうです。
ペルソナ4をクリアする頃には5が出そうです(ェ

確かに「次回、最終回」は冗談にならない冗談だ(笑

今週のFate/Zeroは確かにライダー組がかっこよかったですね。聖杯戦争はライダー勝つのが一番いいだろうに…と思ってしまうよね。ことみねちゃんが荒ぶりすぎて怖い。今週はついにアイリス…

アンダーソンくんはそもそも出番があるのかどうか(ぇ
最終回の妄想ユウにも期待したいところ。

咲あちが編の最新話は特に何かあったわけじゃないけど、今朝の自分より強いとか言えるのはいいなぁと思いました。その流れが好きすぎて何回も見直してしまったわけですが。

厳しい年ですか…。自分も大変なときはあったけど現在は割と落ち着いています。でも、夏コミ原稿のせいでペルソナ4をやっている場合じゃなかったり(笑
厳しいというと、朝早く家を出て夜は終電レベルの帰宅でもアニメを一つ見てから寝ることを忘れないようにしてた頃を思い出すわー…。忙しくなるとまとまった時間が必要なRPGから出来なくなるのが辛いですね。広い世の中、忙しくてもRPGやってる化け物じみた人も知ってるけどっ。


「毎回」しろくまカフェはなんだか原作が休載とか話題になってますネェ。
アニメはできれば一年はやってほしいところです。
そしてペンギンさんがとうとう!と思ったらやっぱりダメダメなペンギンさんでしたネ。

かりやおじさんの悲しみははんぱないですネ。
それを見てワインを嗜む二人もまた良い性格を・・。

夏色キセキは既にお石様が空気なことには触れちゃいけないですネ。

気付いたら6月でペルソナ4の発売日も近づいて・・・。

しろくまカフェは作品の外の世界がひどいことに。解決しなかったら打ち切られそうですよね。
ペンギンさんは妄想ばっかりでほとんど話が進んでないじゃないですかー

あのワインのシーンはひどいを通り越して笑ってしまいそうになりますねー…。

これゾン二期が来週で終わってしまう。何もしないで問題解決しそうだけど…、どころかサラスとのフラグ立ててるし(笑。重大発表は一体何が来るかな。

もう6月も2日ですよ。今年もあと1ヶ月で半年経っちゃうんですねー。ペルソナ4はいつできるかな。

| ホーム |


 BLOG TOP