「ぱんにゃのための」最後にPSP版の追加ヒロインが出てきたのには驚きました。全力でおまけでしたが。
漫画版ましろ色も結月編が出て終わりみたいですし、ましろ色もひと段落ですネ。
Fate/Zeroの終わりはまさに「俺たちの戦いはこれからだ!!」エンドでしたネ。まぁ続きがあるのがわかってるから良いのですがこれで無いとかなってたら伝説をつくってっるところでしたヨ。神父め・・・(ェ
アマガミも基本的に綺麗に終わってましたからネェ。
絢辻さんが若干伏線というかそういうのあったくらいで。ただいちゃいちゃしてるだけなら別の意味で問題ない・・・のかな。
ワグナリアには普通の人はいませんからネ…普通の人含め。先輩はちっちゃくて可愛いんですが原作だと最近空気ですよネ。皆恋愛ばかりしやがって…。
君と僕。も最終回でしたが要くんの初恋の先生……若すぎないですか!?結局、ましろ色はPSP版買えという上手い販促アニメとなったといえるのかも?
結月…は出てただけというレベルですが。
悪いのは全部神父ということで。きっとFate/Zero後半戦はみんな脱ぎます(ぇ
いちゃいちゃしているだけの内容をアニメでやっても…という気もしたりしなかったり。
アマガミは好きなキャラ多いし、面白ければいいけど…ね。
松本さんは普通だし、普通の人だし…普通じゃないと松本さん壊れちゃうし。松本さんは普通に、普通だろう(支離滅裂。
ぽぷらさんの恋はいつになったら…。ちっちゃいから仕方ないのか…ちっちゃくないよ!
君と僕。最終回も見ましたよ。先生は一体何歳なんでしょうね…。年齢は気にしたら負けか。。
それにしても、さすが春くん。華麗に要の秘密を(笑。そして二期ですね。
今週はもうたまゆら。が終わってしまって寂しいです…って言ってたら明日からコミケだった。年末なんですねぇ…
スポンサーサイト