fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「ぱんにゃのための」最後にPSP版の追加ヒロインが出てきたのには驚きました。全力でおまけでしたが。
漫画版ましろ色も結月編が出て終わりみたいですし、ましろ色もひと段落ですネ。

Fate/Zeroの終わりはまさに「俺たちの戦いはこれからだ!!」エンドでしたネ。まぁ続きがあるのがわかってるから良いのですがこれで無いとかなってたら伝説をつくってっるところでしたヨ。神父め・・・(ェ

アマガミも基本的に綺麗に終わってましたからネェ。
絢辻さんが若干伏線というかそういうのあったくらいで。ただいちゃいちゃしてるだけなら別の意味で問題ない・・・のかな。

ワグナリアには普通の人はいませんからネ…普通の人含め。先輩はちっちゃくて可愛いんですが原作だと最近空気ですよネ。皆恋愛ばかりしやがって…。

君と僕。も最終回でしたが要くんの初恋の先生……若すぎないですか!?

結局、ましろ色はPSP版買えという上手い販促アニメとなったといえるのかも?
結月…は出てただけというレベルですが。

悪いのは全部神父ということで。きっとFate/Zero後半戦はみんな脱ぎます(ぇ

いちゃいちゃしているだけの内容をアニメでやっても…という気もしたりしなかったり。
アマガミは好きなキャラ多いし、面白ければいいけど…ね。

松本さんは普通だし、普通の人だし…普通じゃないと松本さん壊れちゃうし。松本さんは普通に、普通だろう(支離滅裂。
ぽぷらさんの恋はいつになったら…。ちっちゃいから仕方ないのか…ちっちゃくないよ!

君と僕。最終回も見ましたよ。先生は一体何歳なんでしょうね…。年齢は気にしたら負けか。。
それにしても、さすが春くん。華麗に要の秘密を(笑。そして二期ですね。

今週はもうたまゆら。が終わってしまって寂しいです…って言ってたら明日からコミケだった。年末なんですねぇ…
スポンサーサイト




「ニコニコで」愛理の話がものすごいおまけ感が強かったですネ。さすがぱんにゃ色シンフォニー(ェ
最後のぱんにゃの独白というか台詞はさすがに入ってなかったですがもし入ってたらぱんにゃ無双すぎますしネ。
DVDのおまけは「アンジェの旦那様日記」とか「ぱんにゃの生態」とかで良いと思います。

聖杯に「全てものが生まれたままの姿でいられる世界を!」とか望んじゃった神父さんはいろいろ罪深い存在ですネ。
脱がす楽しみとか着エロとかをなくそうというのですヨ!!!!(マテ

はがないの最終回見たのですが夜空無双でしたネ。
OPに効果音が入ってたのは地味に細かかったです。

ももねこ様はこう・・・いなくてもいいけどいてくれると何かが起きる気がするという感じの微妙な立ち位置のマスコットでしたネ。

アイマスの最終回は見事なコンサートで綺麗に終わりましたネ。
ネットでは2期を望む声があるようですが2クールかけて皆の問題とかも解決したしキャラの掘り下げも十分できたって感じなのでこれ以上は正直蛇足にしかならないでしょうからやるならせめてOVAくらいにしてほしいというのが私の感想というか思いです。

結局は、ぱんにゃのための終わり方でしたが、物足りなくないですか。やるんならもっとぱんにゃ推しすればいいのに(笑
そして、ヒロインに関しては色々誤魔化されているけどこれでよかったのか感が…。
DVDは「アンジェのぱんにゃ様日記」で(ぇ

確かに着衣エロは大事だ。全裸だとちょっとがっかりだよね?
そして、FateZeroの終わり方があざとすぎて笑いしか出ないですよ。これも神父の願望か(ぇ

ももねこ様にいなくてもいいとか言うなー。いても何も起きなさそうだけど…。なんというか、ぱんにゃくらい目立っていただかないと微妙って言われてしまうのだろうか…

アイマスは実はまだ最後まで追いきれてないですが、毎回上手くまとめてる作品だなぁとは思っていて、よかったからこそまた見たいって気持ちはわからなくはないですけど、これ以上はいらないですよね。
そういえば、アイマス同様に綺麗に終わったアマガミの2期が今度から始まるんだけど…。自分の中ではあれも複雑な心境なのです…

WORKINGも終わってしまいましたね。最後は普通の人が活躍しすぎじゃないですか。佐藤さんと相馬さんにいじられていたのが楽しかった。あと、やっぱりぽぷらは可愛い。


「一生独身宣言」ぱんにゃの一日を追った特典アニメDVDが付くならDVDを買ってもいいかもしれません(ェ

シーキューブはサディストマゾヒスト露出狂といろんな変態が詰め込まれた作品でしたネ。
神父が全裸になっていいのか!!

夜空がメインヒロイン?のはずなのに…。
まぁサブヒロインの方が人気になるのはどの作品にも言えたことですよネ。むしろメインヒロインが一番人気な作品の方が貴重な気も。

まぁ菜々子ちゃんを守るためならたとえ火の中水の中…。

気付いたらたまゆらが終わっていた…恐ろしく良い話だった…。
私たち展の最初のお客は良かったですネ(ェ

我慢しきれなくてニコニコで最終話みてしまった、ましろ色。
なんというか、最後は原作通りで少しだけ残念だなぁ。もう少し、ぱんにゃ色の濃いエンドになるともっとよかったのでは(ぇ
やっぱりDVDでもっと頑張って欲しいなぁ、と。

ああいう設定が濃いラノベ原作は、最近減ってる気がするので、こういうのこそ二期とかやって欲しいですね。
神父は何をやっても許されるんです?聖杯に願ったことが全裸だったんだよ?

メインヒロインはどうしても無難な立ち位置を求められるからっていうのもあるのかなぁ。
はがないはどっちかといえば、夜空と肉がダブルメインヒロイン的な作品ではあるけどね。

たまゆらは、本当にいい作品でしたね…。もう、これ以外何も言えないよぅ。
最初の客は、ももねこ様でしたっけ。


「TVKで」紗凪と愛理は生涯一人身フラグが立ちまくりですからネ。

シーキューブの最終回は変態紳士に全てもっていからた(ェ
変身して服全部消えたくせに帽子だけ残るとは…変態にもほどがあるでしょう!!
完全に2期はいつでも作れるぜ!って感じですネ。
OPでまた踊ってくれるなら2期をやっても良いです(ェ

夜空が髪を切ってやっと正体に気づく小鷹さん…そもそもソラが女だと思ってなかったからしかたない…のか?
原作読んでる人には夜空が人気でアニメからの人には肉が人気とか聞いたんですが実際どうなんでしょうネ。

ペルソナ4はクマの中になんか生えてましたネ(ェ
そして菜々子ちゃんのピンチに颯爽と現れる主人公かっこいい。

一生独身宣言してましたね。公園のブランコ…女子会……。もう、何もかもが寂しすぎる……。
とはいえ、ここで愛理エンド方向に、というか学園の方向に戻すのかー。ぱんにゃはBD特典?(ぇ

サヴェレンティと白穂が出てきたシーンがよかったですね。いじめはダメ、ぜったい!
変態紳士…。その愛とやらは受取拒否ですね、まったく。その譲治ボイスなので、何か言峰綺礼が出たーと思ったのはここだけの話…にする必要もないか(笑。
最後には委員長さんまで脱ぎだすし、変態だらけのアニメでしたね!

実際は、原作読んでる人も肉好きな人が多いと思うけどなー。肉、小鳩、その他大勢みたいな感じでしょ。

…生えてきた(笑。あの場面の主人公はカッコよすぎですよ。凄いですよね。


「眼力」みう先輩とうりゅうくんがちゅっちゅしてる間に紗凪とか愛理の独り身軍団は雪の公園で遊んでいましたとさ、めでたしめでた・・・・・・・。
次回はどうなる!!

まぁシーキューブは最終回で怒涛の展開によってフィアの呪いが全部解けたーー!!とか恐ろしいことにでもならない限りは・・・・。

是非とも麻音ちゃんの両親の朗読会に参加を・・・(マテ

コンビニでパンのシールを眺めていればきっと新たな出会いに・・・あぁでも実際の出会いは学食だった・・・。

はがないのアニメ見てて思ったのですが私実際にかたぬきとかソースせんべいとか見たことが無い・・・。

自分はTVKで追っているので今夜ですが…、今週分そしてラストはどうなるのか!
紗凪と愛理慰めあいすぎじゃないですか。

シーキューブはまぁそうですよねー…。ちらっとWikiを見たら設定が色々とあって余計に気になったという。

両親の朗読会は自分も参加したいです。麻音ちゃんの恥ずかしい話を聞きたいですね!

コンビニでシールを集めながら、学食に通うんですね…。何か凄い高度だった……

はがないは、ついに夜空が…。っていうか髪切らないとわからないのか、っていうか朝のホームルーム中なんじゃないのか感(ぇ。
かたぬきは見たことあるけど、ソースせんべいはない私です。

ペルソナ4のくまに中身が!中身が!!


「ダークマ」ダークマは眼力はありましたからネ(ェ

みう先輩ルートはもとからぱんにゃルートも兼ねてるわけですから最初からぱんにゃルートをやる予定しかなかったようですネ!!!
最後のあのぱんにゃの語りというかそのシーンで締めたら完璧にぱんにゃエンドになりますがどうなりますかネ。

今期で最初に最終回になるのはシーキューブのようですネ。
ほとんどシリアスで構成されてましたがおもしろいままで、最後に理事長の出番はあるのかどうか(ェ
そして委員長の兄を誰か締めてくれるのか!!

たまゆらは今回は麻音ちゃん回で相変わらず両親が良い人すぎる。

あの眼力は…!

どうなるのかなぁ。ぱんにゃ…。
この流れでいくと原作通りかどうかはともかく、ぱんにゃエンドに突っ込んでいるようにしか見えないけれど。
みう先輩は苦手なので、まぁあれだね。みう先輩がどうとかってより、ぱんにゃルートの話がしたいね(ぇ

シーキューブは2期がないと困るレベルで気になるところで終わりそうだぞ…。ああ、原作を買えということなのか。理事長のマスクの意味とか知りたいよね?

たまゆらはまたしても素晴らしい回でしたね。朗読で思ったことを言い切った麻音ちゃんにもう…。
ああ、両親ですか。はじめてのおねしょですね(笑。

君と僕。を見ていたら、パンのシールから始まる出会いもあるんだなーって思いましたわ。


「クマ凄すぎ」ダーククマ・・つまりダークマはなかなかに怖かったですネ。
それでもしっかり自分の意志で語りきったクマは実はすごい・・?
自分を否定したときに主人公たちと何かしら関わりを持ってなきゃ死亡フラグですネ。

gdgd妖精sはEDも地味にいろいろやってて飽きませんよネ。

ファムはもっとすれ違いというかこの展開を引っ張るのかと思ってたら綺麗に収めてくれてましたネ。
幼女と誕生日って素晴らしい(ェ

そういえばましろ色シンフォニーのアニメはまさかのみう先輩ルートですネ。
まぁぱんにゃが活躍するので良いですが。

ダークマ(笑)みかけとは違い中々に強かったクマねー。

gdgdはEDも最近ひどいですね。あのカメラ…

ファム、1話で解決したので綺麗な展開でしたねー。誕生日のシーンではほんとに感動しちゃいましたよ。

ましろ色シンフォニーは、みう先輩ルートをやりたいんじゃなくて、ぱんにゃを活躍させたいだけだろ。
毎回、ぱんにゃが登場して怪しげな動きばかり見せてたのは、伏線…。
はっ、これはもしかしてぱんにゃルートなのか!アニメスタッフ恐るべし。

シーキューブは毎週スキャンダラスな展開だよね…。あそこで本当に委員長さんだけしか助けないで帰る兄さん…


「台詞だけ」今回のペルソナはりせちー回だと思ったらクマ回もセットでしたネ。
マヨナカテレビですが個人的には自分の本性がわからないので一回見てみたいです。

砂漠のところでナツメさんその他大勢行方不明ですネ。

君と僕。のメイン4人がほとんど恋愛無頓着というか進展がないのでそこのところの要因として千鶴とメリー・・・(ェ

たまゆらは良いかおちゃん回で。最終回は私たち展で決まりですネ。

コロちゃんの理想の家はどう考えてもMのイニシャル入った帽子被ったおっさんの世界ですよネ。
きのこは確かに食べ続けるのは大変でしょうネェ。
隣からのハンマーは確実に向こうは殺す気できてますし…。

本当ですね。クマ凄すぎと思ったら、後半はクマが敵になるという、恐ろしい展開だったクマー(ぇ
一回見たら、こんなの私じゃない!とか言うに違いないと思いますがっ。

君と僕。は男ばかりで恋愛の進展は遅そうですからねー。千鶴とかあんな女装ヤローでいいのかよ(学祭だからですけど

最終回は、というか最終回も感動なくして語れない話になりそうですねー。

ハンマー当たった時の「いたい!いたい!」ってシーンが好きです。痛いじゃ済まないだろう(笑

そういえば今週のファムは見ましたか。綺麗すぎる誕生日の回。
幼い頃のファムとジゼがえらく可愛かったですね!(ぇ


「新OP」台詞だけでエロスを貫くアニメですネ。演出はおまけで(ェ

ペルソナ4はりせちーが結構人気みたいですよネ。
主人公が確実にパラメータを上げていってますネ。思ったより早く全部マックスになっちゃいそうで。

タケハヤ先生がもう残念オーラを放ちまくりなのでどう残念なのか楽しみです(マテ
ハッカーとデストロイヤーの開幕発動スキルが便利です。デストロイヤーのカウンターはなかなかの威力ですしトリックスターのカウンターと同時発動するとなかなか楽しいです。

君と僕。は今回は千鶴とメリー回。

室内で白い息が出る気温に・・・。

しかし、あの台詞だけでもひどいですよねー…。演出とは何だったのか。

ペルソナ4のりせちーが人気なのはやっぱり声のおかげもあるのか。
しかし、マヨナカテレビって本当おっかないですね。知らずのうちに自分の本性がテレビに…

残念オーラでまくりな割には…って感じではあるのですが。
というか、棗さんも残念オーラがね…。多分、砂漠の辺りはちょうどいなくなったところだと思うんですが。

君と僕。は千鶴が自分の気持ちに…。メリーさんは本当に予想通りの反応をしてくれて楽しいキャラですな。

たまゆらは、かおちゃんな回でしたね。いきなり変な行動力を発揮するのが姉ゆずりとか遺伝とか言うのは恐ろしい(ぇ

寒い夜は、gdgd妖精sで笑って忘れようということで(ぇ。
コロちゃんの理想の家が…。隣からハンマーが(笑。そして、きのこ食べ過ぎてお腹壊しそうだ


talltoyさん
すみません、月曜日にはメールでお返事します。


雪鴉さん
「ももねこ様」千鶴がももねこ様おっかける光景がありありと浮かべられるのが素晴らしいですネ。

3体目は四谷ですネ。今は砂漠に突入して大暴れしてるところです。
回復はハッカーの微々たるものとアイテム頼りですネ。
ターン終了時の回復は確立ですから当てにはできませんし毎ターン回復もほんとに気休め程度ですから。軽く強化してピンチだったりしたらハッカーが率先してアイテム使ってトリックスターとデストロイヤーでダメージ稼がないと大変です。
でもハッキングが入れば1ターンは確実に自傷攻撃でダメージいれられるのでそこは強いです。
今のとこ2体目のジゴワットに一番苦戦しましたが四谷の帝竜は初見で倒せました。状態異常回復を早めるやつが地味に便利だったりしますし。
階層で新しいスキル覚えられるようになって一気に戦いやすくなった気がします。

シーキューブの新OPを見るたびに思うのは「かっこいい・・・けど踊りが足りない」ということです。

シーキューブの新OPも好きですよ。今週は委員長さんフィーバーというか…。規制がかかりそうなシーンはお得意の謎演出で乗り切ってましたが
最初の数分は淑乳同盟って楽しんでいたはずなのに…相変わらずギャグが持たない(笑。

ペルソナ4を3週くらい溜めてたのを一気に追いつきました。何か先々週頃の内容は忘れたい…。貞操の危機的な意味で…。
今週はゲームやってる人がよく話題にするりせちーが登場して。話題なのは声のせいもあったのかなーと思いつつ、来週を楽しみにしたいところです。


砂漠ということはタケハヤ先生とおっかけっこするアレか。
ハッカーはほとんど使ってなかったけど、補助系の能力が多いから使い方次第で戦闘も楽になるというわけですか。デストロイヤーは結構重いダメージ与えられそうだし、そこを上手く使えばいいのかな。
私の場合は主にサイキックに回復を任せて、間に合わない時はトリックスターにアイテム回復、サムライには自己のみ回復できる練気手当があるので、全員が守りながら戦える布陣だったりはしますが。


「要っち」猫だけで1話を作ったら別のアニメになってしまうからさすがに無理でしょうネェ。
ももねこ様でも出しますか(ェ

ももねこ様は見事にへたれでしたネ。
結局香くんの協力というか香くんの力で猪追い払いましたし…ももねこ様…。

セブンスドラゴン2020は私は今3体目の帝竜倒したくらいですネ。
フロワロ踏んでダメージ受けなかったのは素晴らしかったですネ(ェ
パーティはハッカー、トリックスター、デストロイヤーと属性攻撃皆無のメンバー・・・。

イカ娘は清美ちゃんが良い子すぎて…。

君と僕。にももねこ様が出たら、それはそれで面白そうですね(笑。
千鶴あたりは捕まえようとして、おいかけたりするかもしれない(ぇ

香ちゃん、マジ人格者ですね。…ももねこ様……

3体目の帝竜がどこだか覚えてないくらいですが(ぇ、新宿→池袋→四谷くらいですか…?
自分は、とりあえず全職種作って色々試しつつ、最終的にはサムライ、トリックスター、サイキックという無難なメンバーに落ち着きましたとさ。今はトリックスターをデストロイヤーに転職させて遊んでいますが。
サイキックがいないと回復が大変そうだよね。トリックスターのアイテム強化でなんとかできるのかな??
というかそのメンバーで戦うの大変そうだ…。私にはまねできないかも…。

なんというか、イカ娘は清美ちゃん以外のキャラが酷いというのだろうか…


「初見」君と僕。の1話を見た時は若干不安だったんですけどネェ。うまく持ち直してというかやってくれてますネ。

安いカメラならすぐ買えそうですけど安いといろいろ不安ですしネェ。

刀鍛冶はあとがきに「ドツボにはまってました」て書いてありましたから展開に悩んだかスランプだったのかもしれません。

ソニコミ2はネタじゃなくてエロい意味でのR指定で作ってくれたら2本は買います(ェ

今週は要っちのターンでしたね、君と僕。祐希と千鶴がフリーダムすぎる…のはいつものことか。
あと、君と僕。のネコによる謎演出は結構好きだったりします。むしろ、猫だけで1話作って欲しい(ぇ

今週のたまゆらは、なんとももねこ様のターンじゃないですか。冒頭の夢からして面白いし。意外とヘタレだし。
ネコも意外と大変なんですね(笑。
カメラは安いは安いで不安ですよね。

刀鍛冶はなるほどー、ドツボですか。明日は忘れずに買って帰りたいところで…。

そういえば、セブンスドラゴン2020は何かクリアしちゃってました(笑)
表のブログに書いたことに加えることとすれば、フロワロ踏んでもダメージを受けなかったのが残念です。

そうそう、最近イカ娘のことを書くのを忘れてましたよ。
先週の侵略部ネタが今週の空き巣ネタに使われたのが面白かったということを言いたかっただけですが!そしてやっぱり清美ちゃんはいいキャラだなぁってことで

| ホーム |


 BLOG TOP