fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「一応祐希回」ここから先はなんだかもううろ覚えなので初見という感じで楽しんでいこうと思っています。
まぁ見てたら思い出しそうですが。

迷い猫の2期…アレですヨ。メイドのやつを15分番組くらいでやれば良いのでは(ェ

デジタルカメラは最近では違うみたいですが押してから撮るまで間があるのがあまり好きじゃないです。
その場でデータ見れたりするのは便利なんですけどネェ。
私もカメラが欲しく(ェ

聖剣の刀鍛冶は1年ぶりくらい?みたいです。

私はソニコミと天気雨ですヨ。
相変わらず積みゲーがひどいですがソニコミだけははじめる予定です

君と僕。自分はいつも初見だからなぁ。しかし安定した面白さですねー。

確かに、15分番組でいいかもですね(笑

それは、押してからオートフォーカス後に撮影するとかっていうのでしょうか。違うのかな。
設定を変えればすぐに撮れるとかじゃなくて、ですかね。
それはともかくカメラ買いたい欲が上がっていく

刀鍛冶は1年ぶりですか。今までペースの早い作者だから珍しいなぁ、とは思うのですが、何かあったのかな?

ソニコミといえばソニコミ2(ネタ)が。本当に作ってくれたら買…買わないかなやっぱり(ぇ
スポンサーサイト




「松下くん」半分くらい祐希メイン回でしたネ。悠太くんだけ画力が圧倒的で…。
そしてメリーの出番はない!!

シーキューブだけにいえたことじゃないかもしれませんがあの謎作画は本当に誰得の世界でした。
たまに制作側がオーバーランしてるところがありますよネェ。

聖剣の刀鍛冶の漫画と原作の最新刊が出ますネ!
何ヶ月ぶりでしょうか・・・(遠い目

気付けばもうすぐ12月なのですがこれは一体誰の仕業ですかネ(ェ

一応祐希回って扱いなんでしょうね。画力の差が圧倒的で…。

制作側が迷い猫!(オーバーラン)
そういえば、迷い猫オーバーランの2期とかって噂はいったいなんだったのか…

今週のたまゆらは、志保美さんの回というかカメラ回でしたな。
この時代にアナログカメラの魅力を伝えるとか恐ろしいアニメだわー。
新しいカメラが欲しくなってきたです。自分の場合は、買うとしてもデジタルだけど。

聖剣の刀鍛冶の新刊出るんですか。全然でないから、てっきり打ち切られたのかと…(失礼すぎる)
そういえば、明日はソニコミが出るんじゃないですか。自分は春ポコと天気雨買うけどね。


「出番ない」まぁ私が知らないだけで再登場してるかもしれませんがネ!!(ェ

赤外線は受信と送信がどこでやるのかイマイチわかりにくかったりしますからネ。
小鳩が暑さを頑張って乗り越えてくれなきゃ出番が減るじゃないですか!(ェ

ぱんにゃの生態観察日記も兼ねたアニメですネ。
まぁ順当に愛理ルート入るならぱんにゃ空気になりそうですし野に放っても良いとは思うんですがネ。
ゲームだけではわからなかったぱんにゃの生態がわかるのは楽しいです。

シーキューブの今回は前半はフィアがいろいろすごかったですネ。
後半は謎の作画がはいって・・・あの作画は微妙だと思いました。
また呪いがとけて装備がひとつ減ったのかな?

そんなこと言ってたら、今週は松下くんなる可愛い(!?)キャラが。
リレーマンガは要っちがいい締めでしたね。…ダメだ、笑いが止まらない。

確かに、たまに赤外線の位置がわかりづらいのもありますよね。
そして、実際出番減ってましたよね、小鳩ちゃん。

正確には愛理ルートを最後にして、他のルートもこなしていくパターンなのかなーと思いつつ。
案外、ぱんにゃを野に放すのが最終回でやったりするのかもしれないし…(ぇ。それはないか…

謎の作画は先週もありましたよね。一体何がやりたいんでしょうか。
顔がキリっとしちゃってて…。
呪いがとけて…だけど、今回は謎の喘ぎ声はやらないのか(ぉ


「さりげなさ」高橋さんはオリジナルでも入れない限り出番はないですネェ…きっと。

今回のはがないで小鷹と夜空は携帯を持っていた意味が本当にあったのか疑問が・・・。
ちょこっとだけキャラソンを聞かせたのはきっと販促活動(ェ

今度は紗凪ルートと見せかけたみう先輩ルートですネ。
ぱんにゃ放流・・・じゃなくて野に帰しちゃうかは微妙なとこですネ。

シーキューブの委員長は死なないからってボコボコにされる役回りになりそうで…。

たまゆらのてるてる坊主が恐ろしかったです(ェ
竹灯りとか綺麗そうですよネェ。

やっぱりもう出番ないですよねー。ああ、もったいない(しつこい

はがないの携帯交換エピソードが…。自分も最初の頃赤外線できなかったトラウマを思い出す(ぇ
暑くて外に出られない小鳩ちゃんが可愛い

順番にフラグ立てていってますね。アンジェの次はみう先輩を籠絡しに。
ぱんにゃを野に放すときには、やっぱり(原作の)あの挿入歌が流れたりするのかな(ぇ
なんつーか、毎週ぱんにゃの生態が少しずつ明らかになるアニメだよね。

シーキューブは今回は前半が怖すぎて、でもこれが醍醐味だよねーとも。
後半は変わりすぎて、逆についていけない(笑


「今週分」君と僕。は今回は私待望の悠太君メイン回でしたネ。
祐希のさりげない気遣いとかデバガメにさりげなく乗り気な要くんとか、まぁやっぱり悠太君素敵でした。

はがないで夜空と肉をガン無視した小鷹マジ素敵。
歌はほとんど流れなかったに等しかったですが。

ぱんにゃ可愛い。部員募集のぱんにゃは見なかったことに(ェ
各ヒロインとフラグ立てつつもしっかり愛理のイベントが進行している・・・やはりメインヒロインは彼女なのか!?ぱんにゃじゃないのか!?(マテ

悠太が大活躍でしたね。さりげなさが素晴らしい。ていうか高橋さんの出番はもうなさそうなんですね。
てっきり茉咲ちゃんみたいにストーキングキャラとなるのかと思ったのに(ぇ
あの4人の関係はほんといいですよねー、春くんもなんだかんだで尾行についていってるし。

そりゃあガン無視ですよねー小鷹。歌を聞きたかったらキャラソンを買えということだったりするのだろうか…?

今回は確かにラッキー裸的なイベントが多かったですねー。愛理とみせかけてぱんにゃルートという可能性も…(いやいや

シーキューブは、委員長さんが耐えかねず、やっぱり仲間に(笑。
というか、また次回を見るのがちょっと怖いような展開でしたねー。

たまゆらは、もう言葉はいらない展開ですよね。よく毎回あのレベルを維持するもんだと思いますわ…。
竹灯りかぁ。


「怪しげな」フィアの呪いが弱まって武器が減るのは良いのですが敵は確実に強くなりそうですしどうやって戦って行くのかというか戦いが多いのか気になりますがそこまでやりそうにないですネェ。

今週の君と僕は春ちゃんの断髪式でした(ェ

確かにもうアンジェメインやってしまったから出番減りそうですネ…。
とりあえず扉を引っかいてたぱんにゃ可愛い(マテ

全く忘れてましたがイカ娘が今週もお休みだった…。

シーキューブは今週分まだ見てないので、次回…。

断髪式もそうだけど、かなめがね回でもあったような。
体育館裏に呼び出しの話のときの映像が幼女とネコだったのがよかったですね(そこかよ)

今週のはがないはカラオケ回でしたね。カラオケの店員がかわいそうでした(ぇ

ましろ色は、みう先輩というか部活成立への回でしたね。
アンジェの出番はあったけど、もう終わった役目みたいな扱いですな。
そして、ぱんにゃの食生活が明らかに?というか、あの部員募集のぱんにゃ絵は……


「量産型は」シーキューブを見てて思ったのですが、ギャグが一話持たないですネ。
油断するとシリアスに・・・。

悠太と祐希はまず髪型で把握するようにすればというか髪型で把握すればおkです(ェ

たまゆらできっとちひろちゃんの出番はまたしばらくないのだろうかと思うと…。

gdgdの妖精以外のCGのモデルが妙にリアルだったりするのもシュールさが増してますネ。

今回のアニメましろ色がアンジェ無双でしたネ・・・ぱんにゃ可愛い(ェ

今週のシーキューブも後半に怪しげな展開に…。つか、展開早いよ。ビッチさんに代わるビッチじゃないけど怖いキャラ出てきちゃったよ。

確かに一番わかりそうな違いは髪型だけど、髪の色が同じで長さが似ているので難しい…

たまゆらは、ちひろちゃんも広島に引っ越すべきなんだよ、きっと(まて

ましろ色は、今回アンジェ回でしたね。というか、アンジェメインはこれで終わりそうですが…、メイドはそういう役回りなんですよねー、きっと。


「カオスな」量産型ビッチさん・・・いろんな意味で勝てる気がしませんネ!
ラブコメらしいラブコメはほんとに1話分やったかどうかって程度ですからネェ。

はがないは意外とナチュラルに小鳩が入部したことに驚きました。ロマンシング佐賀。
そして小鳩の容姿と声の違和感がまだ…。

君と僕。は原作は5巻くらいまでは本誌で読んでたので知ってるのですが既にうろ覚えなのであまり意味は無いです(ェ
早く悠太メイン回を…。

ちひろちゃんはやっぱり良い子だった!!
ちひろちゃんがいることで癒し効果が3倍増しくらいですネ!

gdgdは4話まで見ました。最後のアフレ湖のリアル感が好きです。

量産型はヤバい。世界が滅ぶ!むしろビッチな世界の誕生が…。
とならないように、そろそろラブコメお願いします(笑

はがないはCMで…ですね。
小鳩が一番声も難しそうですしねぇ…。
しばらくこんな感じなアホー!な話が続くんだろうか。

悠太メイン回ですかー。未だに祐希ときちんと区別がついてない私は千鶴以下か…。

やっぱりふーにょんって呼んでくれる子がいないとね!
そんな、ふーにょんの呼び方の謎も明らかになったし!

gdgdは4話ってもう追いついているじゃないですか。アフレ湖は面白いですよね。
自分はメンタルとタイムの3話のも好きです。おじさん押しなアレ。


「ついに」ビッチさん以外と長いこと頑張ってましたネ。
委員長の衣装がエロイと思ったらCパートも恐ろしい声でしたネ。良い意味で。
次回こそ平和なラブコメ展開・・・が・・・?

小鳩は隣人部にどうやって絡んでくるのか楽しみながら次回を待ってます。
幸村が出てきたときに「アレ?こんなキャラいるんだ?」と思ってました。表紙とかで見た記憶が…。

要くんのまわりにはさりげなく美人が多いですよネ。

gdgd妖精sの1話を見てみました。
なんともいえないグダグダ感でした。なかなかおもしろかったので2話以降も見ようと思います。

ほんと、シーキューブはカオスなアニメやで。
平和なラブコメ展開が来るのか、今一つ信じられなくなってきた・・・。そろそろ休ませて。
第2、第3のビッチが現れたら笑うしかない。

幸村は一番存在意味がよくわからないキャラですからねー(失礼すぎる)

今期は本当に君と僕。とたまゆらの月曜から火曜日が楽しみで。
君と僕。はまさきちゃんがダメすぎて可愛い。確かに羊っぽいかもしれない(笑
千鶴が茉咲のことを気にしだしたのが気になるところではあるが…

たまゆらはもう気に入りすぎて言葉がでねぇっす。ここで、ちひろ回だもんね。あざとい。

…んで、水曜日はgdgdなので、今期は本当に楽しい思いをしております。

| ホーム |


 BLOG TOP