fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「離脱」ビッチさんとマミーメーカーがちょっと仲良い感じでこのままいくのかと思ったら…ですからネェ。

たまゆらは私としては次回のちひろちゃん再登場に期待してます(ェ
アニメを見て最終的に口笛で何言ってるか理解できるようになったら完璧ですネ。

gdgd妖精sは見てないですネェ。
たまに名前は見かけますが。

マケン姫がエロは適当にスルー気味で見てますが結構良いですよネェ。

確かに妹全員攻略できるなら買っても良いと思えますよネ。一人一人のシナリオが恐ろしく薄くなりそうですが。
というかそこまでやらなきゃ名前負けしてると思います。

今週のシーキューブではついにビッチさんが…。さすがにもう出てこないよね…?
エンディング後には何か声だけ聞くと危ないことがっ!

口笛で何を言っているか…理解できたら確かに完璧だが、それはさすがに…

ようやくはがないはキャラが揃ってきたかなーってところで。あとは両目の色が違う小鳩ちゃんが活躍するようになれば完璧だ。そしてアニメでも安定の理科の立ち位置(笑

君と僕。はようやく先週分を消化。要の過去は楽しいなぁ。かおり先生かー

gdgd妖精sは時間があるなら今すぐ見るべき↓
笑いのセンスが合うかどうかが全てですが…。
1話
http://www.nicovideo.jp/watch/1318404127
2話
http://www.nicovideo.jp/watch/1318919940
3話
http://www.nicovideo.jp/watch/1319614582
スポンサーサイト




「余裕のビッチ」ビッチさんのブレなさ素晴らしかったです。まさかのマミーメーカー離脱とは…。
ところで委員長は主人公が好きなんですか?(ェ

こうちゃん確かに人生の勝利者ですよネ。
素敵?な姉がいて、年上の女性に好かれ同級生にも好かれている…羨ましい!!

君と僕はこれでキャラも揃ったのであとはグダグダするだけだ!!!(マテ
ちなみに先生は君と僕の別のシナリオというか編のメインキャラでした。

大図書館の羊飼いは略称の考えがいがありますネ(ェ
FAのコンシューマ化がなくなって折角できていた新キャラは…という世界です。このままほんとにお蔵入りしてしまうんですかネェ。
妹ゲー・・・「妹選抜総選挙」とかいうゲームも出ますしネ・・・。
まぁ麻衣を超える妹はいないでしょうネ!!(ェ
最強の幼馴染もいますし・・・まさか全属性の最強キャラを一人一人作っていき無敵のオーガスト軍団を作り出す気!?(ェ

そうそう、むしろマミーメーカーが離脱してしまったんですよね。もったいない(ぇ
委員長の動向は気になりますね。

こうちゃんは本当に羨ましいぜ。
今週は麻音の回でしたね。今まで口笛しか印象になかったけど(ぉ、今週で印象が変わりましたな。
かくしてあったのは物ではなくて思い出。しかし、壁に落書きとはー。

あれだけの濃いキャラが揃えばグダグダしてても面白そうですなー、君と僕。

グダグダといえばgdgd妖精sは、本当に妖精がグダグダしゃべっているだけの内容なのに、一部から人気で笑った。自分もああいうの好きだけどさー。

FAの新キャラお蔵入りはややもったいない感もあるよね。
妹選抜総選挙ですか。361人全員攻略できるなら買ってもいいけどさー、とか無茶を言ってみる。


「今後も」ビッチさんは最低でも終盤には出番はあると信じてます。

マケン姫は魔乳やクェイサーと比べたら見やすいです(ェ
イナホとコダマの声が好きなのでそれだけでも十分。

たまゆらで疲れた心に癒しを!!

ペルソナ4のアニメ放送当日に雨が降ってるとリアルマヨナカテレビ状態か!!となります。

「大図書館の羊飼い」の公式ページがオープンしてましたネ。
今回も妹がいないようで…くっ!(ェ

Cキューブは、余裕のビッチっぷりでしたね(笑。来週辺りには委員長も活躍したりするんだろうか?

たまゆらみましたわ。ホットケーキ食べたい。
そして、こうちゃんが小学生にして人生の勝利者になろうとしている…

次は君と僕の3話。また、ウザい新キャラが出てきましたね(褒め言葉。
まともなキャラはいないのか(まて。松岡「さん」は、さっさと女性になるべき(ぇ
きっと今回に限らず何人もの男性の気持ちを欺いてきたに違いない

今回のペルソナ4の放送時はまさに雨だったじゃないですかー。こわい(自分は録画だけど…。

大図書館の羊飼いとはまた長いタイトルで。略称は…(ぇ
FAのコンシューマー化もなくなったから、サクサクと開発が進んでいるのかなぁとか思ったり。
最近はまた割かし妹ゲーが増えてきてるから、そろそろ出してもいいかなーとは思うんだけど。
麻衣が人気すぎてそれを超える妹キャラと思うと、出しにくいのかもしれませんね(邪推しすぎ?)


「存在感」今週も絶賛ビッチ中でしたネ、ビッチ(ェ
とりあえずフィアがいろいろ出してましたがスルーしておきました(マテ
また来週からギャグ話になると思うのでビッチさんの出番は無いでしょうネ。

マケン姫は今期のお色気担当なので流し見状態です。
でもまぁ前期の魔乳とかよりは楽しめそうです。

君と僕。は第2話でも十分良い感じですネ。

ビッチさん取り逃がしちゃいましたね、今後も後半とかに出番があるんだろうか(笑
さすがにシリアス続いたら疲れるので、そろそろギャグが欲しいですよねー。

自分も流し見ですが、まぁ悪くないんじゃないかなーって感じで。
ああいう意味のわからん設定が嫌いじゃないつーか好みといえば好みなので。

今週は出張中につき、アニメが見れてないですが、戻ったらとりあえずたまゆらからみたいですね。
なんとなく安定枠?(ぇ


「悪くはない」シャナは一回くらい外伝とか出しそうな感じはありますけどネ。
どちらにしろ新作はくるでしょうけど。やっぱりシャナみたいな系統になると思います。

ビッチビッチ言っていてはいけませんよビッチ!(ェ
暴走したフィアがどうなるか。
個人的には理事長が気になりますがネ!声的に!

たまゆらは癒しを狙ってますよネェ。
お好み焼きを食べたくなるくらいには影響力があります(ェ

秋アニメもほぼというか全て?出終わりましたネ。
相変わらず木曜が時間被ってたりでもう…。

そういえば、理事長。前半では物凄い存在感でしたね。マスクの下はどんな顔なのか…
そんなこともビッチのせいで忘れてたよー(ぇ

広島風お好み焼き、これは確かに食べたい。

ほぼ出そろいましたねー。相変わらず見きれてませんが。
マケン姫の主人公タケルが欲望丸出しで楽しいなー。ストーリーとかどうでもいい感じ(笑
君と僕。の2話が面白い、というか茉咲ちゃんがいいわー。素直じゃなくて。


「限らない」神メモは全く原作と違ったらしいですからネェ。
知らないほうが幸せということもあるのです…今期だと私にとっては「ベン・トー」がまさにそれ状態です。

エア友達100人は覚えてるのが大変そうだから表にまとめたほうが良いでしょうネ(ェ

シャナも長いことやってしたからネェ。今から禁書目録読み始めるよりは楽かも(ェ
気になるのはシャナが終わったから新作がどうなるかです。注目されるでしょうし。

シーキューブが2話からいきなりシリアスに入るとは予想外でしたネ。
ビッチさんはなんかもう新しい語尾なんじゃってレベルでビッチビッチ言ってましたしネ。
あと主人公がへたれってわけじゃなく頑張って戦うタイプだったのは良かったです。

テイルズはほんとに町でちょっと別れたときとかに違いが出るって程度ですから別に知らなくても問題無いレベルですよネェ。ジュード編やるとミラ側でどんなことがあったか大体察せるレベルですし。ミラをただのパーティメンバーにしてもちょっとキャラが立ちすぎというか主人公以外の役回りが少し難しいキャラですし。
レイアはジュードとの共鳴技が使いやすかったです。特に敵が多いときとか。ほんと幼馴染って便利ですネ(マテ

ベン・トーの1話は原作知らないで見ると、悪くはないんじゃないかなーくらいなんですけどね。

シャナは長かったですからねー。新作は同系統なのか全然違うのが来るのか?

シーキューブのビッチっぷりといったら!(ビッチって言葉が気に入ったらしい私)
主人公は普通に強そうですね。村正とか出てくるし。

たまゆらの2話を見ると、更なるARIAっぽさが。今期の癒し系アニメ枠?

今回のテイルズはほんともったいないゲームだったなぁと思います。
ちょっとだけ違うだけで、きっと評価は全然違ったんじゃないかと。そして、レイアは確かに便利(笑)


「原作の空気」まぁ新キャラもまだ出ますしどうなるか。
そして終わりどころがわからない。

はがないは今から読んだら負けな気がするのでせめてアニメが終わるまでは読みません(ェ
エア友達はどこまで細かい設定決めれば良いんですかネ。
とりあえず名前だけは…。
エア友達のおかげで寂しくな・・・・・寂しいヨ!!

シャナ3期は前期の続きからはじまりましたしネェ。
説明が皆無なのはご新規お断りの空気全開で。
まぁいまさらシャナを全く知らない人は見ないでしょうしこれで良いのかなって感じです。
最終巻の最後の部分をぱらぱらっと読んで結末だけ知るひどい読者が私です(ェ

シーキューブが思ってたよりおもしろいです。
OPの踊りというかそこのところがお気に入りです。

そしてテイルズオブエクシリア、ジュード編クリアしました。
ダブル主人公はやはり良いとこもあるかもしれませんが悪いところもあるなぁ…って感じです。

はがないに限らないけど、原作見てないものは原作見ないでアニメ観た方がいいってことはありますよね。
はがないはほぼ原作どおりなので、特別な不満はないですが、前クールでいえば、神メモとか見ていられなかった…。
エア友達100人出来るかなー(できないよ!

シャナは4巻くらいで挫折して以降、アニメでしか追っていない。つか、あんなに読めるかー(苦笑

シーキューブが思ってたより怖いわ!目が…。あと、ビッチ言い過ぎ!

テイルズクリアおつかれさまです。
あれだとダブル主人公にする意味がほとんどないですよね。もう少しミラとジュードがバラバラに行動していないと意味がない、つーかもう一周させたくなるような違いがない(細かい違いしかないのでわざわざやる気になれない)のが一番の問題。
キャラを見ても特別移入できるキャラはレイアくらいだったしなぁ…っていうのが。エリーゼは造形は好きだけど、重すぎる…。


「関して」まぁホライゾンのキャラは無駄に多いみたいですけどやっぱり主人公だから出番は多いでしょうネェ。

君と僕。の彼は大丈夫です、安心安定の男です。ちょっと乙女っぽいだけです(ェ
全体として原作の空気がちょっと表現しきれてない印象だったんですけどまぁこれからに期待してます。

たまゆらは確かに作風とか空気感で監督がわかりますよネ。
声に灯里さんも混じってましたし(ェ
楓は髪変えなかったほうが良かった気も・・・。

はがないはじまりましたネー。原作は作者は知ってたけどはがないと書いてると気付かないでいたらいつの間にかこんなに人気になっていて買うタイミングを逃しました(ェ
エア友達・・・流行りますネ!!

君と僕。原作の空気かー。アニメで原作の空気を出し切るのは難しいですよね。一応、今後も視聴する予定なので、これからに期待かな。

たまゆらは、確かに声も(笑

自分ははがない以外は読んでないので別作品は何ともいえないところですね。
いつの間にかMF文庫の一番話題作になってましたからね。
エア友達は、あなたの隣にも(ぇ

シャナの3期を見たけど、それまでの内容を全く覚えてなかったので、状況を理解するので精いっぱいだったり。


「ロリロリ」まぁ、ヒロインがロリっぽいからそれで良いと思います(ェ

ホライゾン、主人公が受け入れられなきゃ視聴は辛いでしょうネェ。

Fate/Zeroは最初からバッドエンドは確定してますしネ。
一気に説明する意味での一時間だったのかなぁって感じもありますよネ。

君と僕。は4人とも男ですヨー。
あの髪の長いのも見事に男ですヨー。

たまゆらが見事な癒しアニメ枠を狙ってきてますネ。

ホライゾンに関してはほんとそうなんですよねー、あいつ主人公なんだよなー。
キャラが多かったので、気になるキャラが出来れば面白くなるかもしれないけど。

約束されたバッドエンド!アニメではみんなハッピーになってたらどうしよう(ぇ

君と僕。はやっぱり男ですよねー。男に見せかけて途中で実は…ってこともないですよねー(ぇ

たまゆらは、今期で始めてみていて安心できたアニメですわ。なんつーか、作風だけで監督がわかってしまうというか。

今夜はいよいよはがないが始まるのかー。きっとアニメの出来も残念なんだと信じている(笑。


「さりげなく」シーキューブの主人公の声を聞いてスバルンがとうとう別作品までロリハーレムの作成をはじめたのか!と驚きました(ェ
とりあえず田村ゆかりさんとパンチラを楽しむものと理解してます。

まじこいは第一話からクライマックスでしたネェ。
私も気付けば原作やってませんでした。

TOXは1プレイが結構長いですからネェ。
二週目はちょっと気が引けると言いますか。
ダブル主人公の弊害と言いますか。1週で全部把握できなのはちょっとめんどうですネェ。

シーキューブは、ロウきゅーぶ!ほどロリロリはしてないのにねー?それとも…(原作未読

ホライゾンは切ろうかな…。とりあえず、トーリにイラっとしたので(ぇ

Fate/Zeroは、話は面白いだろうけど、自分が好きじゃないだろう展開が予想されるので、複雑な心境で見守っています。別に2話続ける必要はなかったような気もするけどそんなことはないのかな?

君と僕。4人とも男…なんですよね?


「将来は」さりげなくバスケもしてましたネ(ェ
ロリだけじゃなくバスケもしっかりやってるからこその作品ですよネ。ロリだけじゃ終わらない。

イカ娘はほんとにイカちゃん可愛いの一言で終わりますネ(マテ

夏目は基本原作通りのところにオリジナルを加えてるんですがそれが上手なんですよネ。

戦闘にずっと入れてないとしゃべるローエンがまたなんとも・・・エリーゼはずっと1軍だから台詞聞く機会はなさそうですが(ェ
ミラは使いにくそうですよネェ。まぁ私はジュードでクリアしたら一回別のゲームに移ると思いますが。

まぁ1個2個終わらせても月に同じもしくはそれ以上のペースで増えるから積まれるのにはかわらないんですよネェ。

さりげなくとはひどい(笑。
練習描写がほとんどないから、上手くなっていることに違和感あるよね

なるほど、夏目の原作も近いうちに読んでおきたいところで。
オリジナルアレンジが上手いアニメは、アニメとしても原作好きな人としても幸せになれるからよいですよね。

自分もエリーゼは聞く機会ありませんでしたね。
ジュードでクリアしたけど、ミラ編までやる気が…。多分もうやらないような気がする(ぇ

今期のアニメは、しーきゅーぶと真剣恋をみたよ。
シーキューブの主人公の声を聴いて、ロウきゅーぶ!と間違えたかと思いました(笑。
真剣恋は、そういえば原作やってないなー…。1話が特殊すぎて、2話以降見ないと判断できない感じですが。

| ホーム |


 BLOG TOP