fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「そういうこと」ロリきゅーぶもとうとう終わってしまいましたネ。
EDでまさかの個別デートイベントを起こすとは思いませんでした。
すばるんはロリコンの鏡ですネ(ェ

イカ娘の第2期がはじまるのは早いですよネェ。
その前の時間に夏目が最終回ですが。4期も決まったので楽しみです。

TOXは今戦争がはじまったところです。
私も購入は武器優先でたまに思い出したように防具買うと普通に防御力が100以上上がる・・・。
装飾品は拾いもので十分ですし道具も結構敵が落としますからネ。
レイアはジュードとの共鳴技が結構使いやすくて良いです。

そして月末にまたエロゲーが出て積まれる(マテ

すばるんの将来は明るそうですね(笑。
それはそれとしても、やっぱりバスケアニメはバスケしてなんぼのようにも思いました。

イカ娘は、無難な始まりでしたねー。ところで、あんなにクラゲが出る海に入りたくないでゲソ…。
夏目はいい終わり方でしたね。妖怪とは影ふみはしたくないけどっ。

意外と防具気にしなくても、戦闘はなんとかなっちゃいますよね。
戦争が始まったのなら、後はもう少しかな。
レイアとジュードしか使ってないけど、ミラとか果てしなく使いにくそうなイメージが…。
戦闘に入れてないキャラはたまに戦闘に入れて欲しそうなセリフをしゃべってウザい(笑

エロゲはもうこれ以上積んでも、既にたくさん積んでるから変わらんさー(まて
スポンサーサイト




「機嫌を」ロリだけに走ったら幼馴染がヤンデレ化してバッドエンドになってしまうから適度に好感度を上げておく必要があるんですネ!!

もうアニメの最終回ラッシュですネェ。
来期のアニメもまともにチェックしてませんが相変わらず色々見ると思います。
話題の僕は友達が少ないがどんなものなのか…。

TOX、地味に闘技場はすぎました。
素材は全部開発に注いでますから所持金と買える装備の釣り合いが取れていない…。
料理で取得ガルド増やそうにも料理買うのにお金がかかる…。
今回は戦闘が楽しいというか入れ替える戦略性が高い感じなので味方はちょくちょく入れ替えてますが操作キャラのジュード君とエリーゼだけは固定です(ェ

そういうことです!(まて
なんて言ってたロウきゅーぶ!も確か今日で最終回のはず。起きてたら生で観るかな。

アニメがどんどん終わっていきますね。自分の中ではセイクリッドが終わったらどうでもよくなってきた感が少しだけ。まぁ10本近くは見ているんですけどね。同じくらい楽しんでいた夏目もあと一回で終わるけど、また1月から始まるみたいだし。
10月は自分もまともにチェックしてないけど、10月を待たずにイカ娘が始まっちゃうことだけは知っているよ。さすがゲソ(笑

TOXは地味にクリアしました。
素材は適度に残して、お金で買える程度につり合いをとりながらやってました。武器優先で次に防具って感じ?
装飾品とか道具とかほとんど買わなかった。料理は経験値とお金が貯まるものを中心に買って食べてました。
自分は、ウザ幼馴染レイアが仲間になって以降はジュード使わずにレイアばかり操作してました。なので、レイアとエリーゼが戦闘参加100%になってた!戦闘参加率はレイア=エリーゼ>ジュード>嘘つきアルヴィン>>ミラ>じじいローエン


「相手チーム」とりあえずロリきゅーぶにおいて幼馴染とのラブコメは時間の無駄だと思ってしまう私は末期。

セイクリはしっかりまとまってましたネ。
ナイトとフェイが途中出番なかったりでこの二人の関係とかはしっかりまとめられるのか不安だったりしましたがしっかり解決してくれて。そしてナイトの変身姿は驚きの白さ(ェ

TOXは私もちまちまはじめました。今闘技場です。
戦闘は戦いやすいというか仲間が結構勝手に回復してくれるんでHPに気を使うのが強い敵と戦ったときくらいな感じです。あとお金が貯まりにくい印象。
アルヴィン君の胡散臭さが素敵です(ェ

いやいや、幼馴染の機嫌を損ねないようにするのも大事なんじゃないの。本命はロリだとしても、その関係を周りに認めてもらうために(ぇ

ナイトとフェイは結構序盤から出てきていたのに、中盤で出番少なかったっすよね。
この二人も最後で回収しましたねー。

TOXは、闘技場まで進んでいるのならそれなりに進んでいるのではないでしょうか。
確かにお金は貯まりにくいですねー。ライフボトルが勝手に貯まるのでそれを売ったり、素材を売ったりすればいいのかなーとは思います。
アルヴィン君は、凄くうさんくさいっすよねー。ローエンも意外とおちゃめで楽しいですし、今回は男キャラがいい感じかもしれない。


「絞められて」そしてまよチキはよくわからないシリアス展開に(ェ

シュタゲの劇場版はどうなるか本当に予想ができませんよネ。

すばるんのハーレムに取り込むことによってメンバーを10人集めるんですネ!?
これで万事解決…。

セイクリッドセブンも終わりましたネ。
最後の変身がまさかのパワーアップとは…更にはナイトエディション放送ってまた…って感じですネ。
2期は海外編ですネ!(ェ

相手チームをこちらに引き込めば必然的に10人に…なんということ!
今週のロウきゅーぶ!は久しぶりにまともなバスケの試合が。

セイクリッドセブンは、いい終わり方でしたね。けんみちゃんが思ったよりあっけなくやられたと思ったら、きちんとナイトとフェイの問題にもふれていて、丁寧に終わらせているなぁと感じたものです。
しかし、ナイトエディションはいったい何をするつもりなのか。

この3連休は、自分はそもそも連休になってなかったけど、休みだった月曜日もテイルズに費やしてしまいアニメを消化していないのです…。RPGはほんと時間泥棒。


「厳しい」じろうは誕生日プレゼントを用意しても忘れても絞められる・・・。

シュタゲの最終回のネタバレというか情報が既に出回って…これがシュタインズゲートの選択か!(ェ

ロリきゅーぶはシリアスよりもロリを…もっとロリを映すんだ!!!といいたくなりますネ(マテ
新キャラが出るたびに「また、すばるんのハーレム候補か・・」と思ってしまいます。

セイクリは確かに1クールじゃちょっと短い感じがしますよネ。
執事ロボメイン回を作っても良いんじゃないかな、と思うくらいには。
けんみさんは見事な悪役をやってくれてますネ。後は巨大化でもしてくれれば…(ェ

絞められてこそのじろーですよね(ぇ

情報が出回るのはいいんですが、いったいどの部分を劇場化するつもりなのでしょう。

なるほど、敵チームのメンバーも気づいたらすばるんハーレムの仲間入りになったりして…

執事ロボがボコボコにされる回ですね…それっていつもじゃん(まて
執事回もいいけど、メイド回も是非(笑
本当に巨大化したらどうするんですか…という結果は明日にはわかるんだけど(東京MXでみてるので)、どうなるのでしょう。


「負けず劣らず」脱衣タックルをマスターするには母親と妹に毎日プロレス技をかけられなければいけない…厳しいですネ。
そしてマサムネの家の秘密が・・・。

シュタゲはここからは鳳凰院凶真の独壇場といいますか見せ場ですネ。

夏目の今の話も友人関係メインだからにゃんこ先生は役にたたな・・。

最近恐ろしくゲームを積んでるので消化モードにはいりました。

それは厳しいですね…。そして誕生日ごとにプロレス技をかけられるじろーくん。そりゃあ、去年の誕生日プレゼントも忘れたくなるよね(ぇ

シュタゲはついにクライマックスに入りましたね。最終回が待ち遠しいし、自分で見る前に先に他局の情報を見てしまうけど(tvkで視聴)あのラストのあの気持ちを味わえるアニメ最終回は本当に楽しみだ。

ロウきゅーぶが何やらシリアス調の展開に。というより、なんて美星ねーは、なんて都合のいい虫垂炎なのかと思いましたが…。

セイクリッドセブンは一気に見て追いついたけど、今回は急展開ですねー。もう少しアルマとルリのいちゃいちゃをゆっくり見たかったから、2クール予定でやって欲しかったなぁって思うんです。と、2クールを十分に利用してゆっくりやっているピングドラムを見て思ったりなんかして。
それにしても、研美さんのキャラがわかりやすすぎて、笑えるなぁ。


「ひなた回」げったんのフラグ立てに心血を注ぎハーレムを拡大しようとするスバルンの熱い話でしたネ(違
ひなたは病弱ってわけじゃなかったんですネェ。

脱衣タックルは服を破くことなく脱がせることを目的とした奥義ですからネ。
ある意味友達という枠ではみんな横一線。

シュタゲのEDの演出は原作通りでしたネ。あそこの演出は良いですネ。
エピソードを頑張ってわかりにくくならないように削ってまとめていってるのはすごいと思います。

ソニコミの延期は1ヶ月ではなく2ヶ月ですからネ。次こそは・・・・・・。
そして神聖にして(略もちゃっかり延期を・・・。

しかし、ひなたに負けず劣らずげったんも可愛いですよねー。こういうキャラクターは大好きだ。

脱衣タックルの奥義はどうやったらマスターできるんですか。

シュタゲは原作では、終わっちゃうの…?と少しは思う余地があるけど、アニメだと続くことがわかっているのが難しいところだなぁ、と見ていて思ってしまいました。
相当なエピソード削っているし、自分が印象に残っているエピソードがいくつも飛ばされていて少し残念ではあるけど、必要最低限わかるようにまとめているところがすごいっすよね。

今週の夏目友人帳は、次回に続くターンだった。田沼はほんといい奴ですねー。のっとられちゃったけど。
そして、にゃんこ先生の役に立たないことといったら(ぇ

ソニコミは11月になってましたね。神聖~も延期しちゃったし、9月はのんびり積んでいるゲームを崩せってことなのかもしれませんね。


「小学生以外」おばさんだってロリ風貌でロリババァとして出てるのに幼馴染なんてただのババァですからネ。

今回のまよチキはまたも次郎の脱衣タックルが披露されましたネ!!!
脱衣タックルは相手を脱衣させるだけでなく胸まで揉む・・・恐ろしい!!

夏目友人帳は先生が大人しかった分周りの皆とかの出番が多かったですネ。
夏目の周りの人の優しさとかそういうのが感じられた話で。次回は田沼回です。

ソニコミが…ソニコミがまた延期を……。

今週はのロウきゅーぶはひなた回でしたね。
ひなた体力つきすぎだろう、というかひなたは病弱キャラなのかと思いきやああいう理由で運動してなかったのか…。
かげつもいい子だし、すばるんはどこまで小学生に囲まれれば気が済むんだ。

まよチキの脱衣シーンは強引すぎるよ!あんな力のかけかたしたら服が脱げる前に服が破れそうなところ、上手く脱がすテクニックが次郎にはあるんじゃないだろうか(笑
そこに胸があるから、揉むしかない!
スバルとの関係が停滞しているところにマサムネがひどい勢いで追い上げを。親友で大丈夫なのか、スバル。

シュタゲが終わりそうで、もう少し続くという。ゲーム内でのエピソードはかなり飛ばされているけど、あんなまとめにくい作品をよくまとめているなぁとは思ったり。

ソニコミは…絶賛煮込み(ニコミ)中?
実際、延期するくらいなら発売日公開するなよーと、たまに思うことはありますが、予定外のことが色々ある場合には仕方ないのでしょう。


「ピングドラムを」ロウきゅーぶがいろんな意味ですごかったですネ。まさか水着でバスケをするとは…。
そして小学生以外は全てババァ(マテ

ナクルは眼鏡狂いっぷりがチャームポイント(ェ
スバルの親父は強いんだろうけど基本スバルに精神的にもぼこられてる印象しかない。

日常は2クール目のEDが合唱曲シリーズになったのが驚きでした。
高橋先生は良いキャラしてますからネ。
いや、みんな良いキャラしてますが。

今月はランスクエストばっかり話題なきもしますが他にも出てるんですよネェ。
9月にはソニコミが今度こそ出ると信じてます。

小学生以外には冷たいアニメですよねー、ロウきゅーぶは!

チャームポイントどころか必殺技みたいな(ぇ
スバルのおやじさんは、色々残念ですな

ゲーム中心にしてるのでアニメ観る本数減らしてるけど、それでも夏目友人帳はやめられない。
今週は、にゃんこ先生が寝たきりだったので、ちょっと寂しかったけど、それをもってあまりあるくらいの人間との関係がメインな回でしたね。本当に周りの人たちに恵まれたなぁ、とか。
妖怪が見えることにどうアプローチしていくんだろう、今後はというところも含めて。

ソニコミは9月には出るんじゃないのかなぁ。自分は地味すぎるPULLTOPの新作と余裕があればCUBEのyour diary買うかなってところで。

| ホーム |


 BLOG TOP