fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「お嬢様は」石の力…金塊か!(違

ロウきゅーぶは思ってたよりバスケをしっかりやってましたよネェ(ェ

ゆるゆりのあかりは空気扱いのはずなのに存在感が強いという矛盾…。

夏目友人帳とクロワーゼが心の癒しです。

いつか天魔の黒ウサギの最新話のEDが突然キャラソン的なものになっていて泣きました(ェ
志方さんの歌が聞きたいのに!まぁすぐ戻るでしょうが。

ああ、いつ天のあのEDはびっくりしましたね。これから毎週キャラソンとかだったら笑うしかない(ぇ

キャラソンといえば、アイマスですか。毎週ターゲットキャラのEDテーマが流れるという。
あんなんでよく765プロは潰れないなぁと思いながら、毎週見ちゃってますが(ぉ

まよチキは毎週楽しいですな。スバルとの同棲生活、自分なら続けたいと思います。
お風呂のシーンのインパクトが強すぎて。

金曜以降のアニメはゲームやってるせいで見れてないので次回か次々回?に。
スポンサーサイト




「執事ロボ」執事ロボの修理代も大変だろうに…でもお嬢様の金遣いを見る限り安いってレベルなんでしょうネェ。

ツインエンジェルのメインキャラの声優さんは最近有名になった人とかじゃなくて昔というか前から有名な人が多いですネ。まぁパチスロ自体が結構前からあるせいでしょうが。

黒ウサギはボスクラスと戦うたびに残り一回とかで自爆技やって死んだと思ったら生きてた的な展開になりそうな…。

スバル様の声が思ってたより良い感じだったのが大きいですネ(ェ


お嬢様はいったいどんだけお金持ってるんですかね。石の力というかお金の力って感じも(ぇ

ロウきゅーぶとクロワーゼが安定していて、ついでに夏目友人帳も安定しているから、今期はまったりアニメを見ている感じです。ゆるゆりは、あかりは主役(のはず)ネタばかりだなー。


「濃い」プロデューサーが普通に頑張っててなんかもうこのままハーレム作っちまえという感じで(マテ

執事ロボはパワーアップしても一体くらい倒したらまたすぐやられ役になりそうでなんかもう可哀想(ェ

ツインエンジェルは声優的な意味で凄く楽しいアニメですネ。

伝勇伝の人はハーレムじゃなくてしっかりカップリングしてくるからわかりやすいですネ(判断基準がおかしい
15分で6回ってのは微妙に難しいですよネ。激しい戦闘だったらほんとに5分もしないで6回くらい軽く死にそうですし。実際そのレベルで殺されてましたし。そもそも攻撃が自爆技ってのが…。

執事ロボはなんつーか出てくるのがかわいそうなくらいのやられっぷりですよね。

ツインエンジェルは3話にして登場キャラが増えたり、声優は釘宮理恵…。やっぱり声優アニメ(笑

いつか天魔の黒ウサギ。いい加減、自爆じゃない攻撃手段を身につけるべきですよね。

まよチキが見ていて楽しいアニメになりつつあったり。スバルはかわいいなぁ。
それだけで30分もつアニメってのも凄いところだよね(ぇ


「何でもない視点」アイマスは結構有名でしたけどゲームとかやったことないのでこんな風にしゃべるのかぁ…と知ったりで普通に楽しめますネ。

鬼瓦さんの顔文字はしっかり消えるから環境に優しいですし(ェ
執事のロボがただのやられ役ポジションなのが残念。結構かっこいいのに。

木曜が一番修羅場ですからネェ。
一番平和なのは相変わらず水曜ですネ。いつか天魔の黒ウサギくらいしかやりませんし。

ロウきゅーぶの「小学生は最高だぜ!!」発言は前後の文を知らないと本当にただのロリコン発言にしか聞こえませんよネ。
確かにまほとひなたは可愛いですが!(ェ

アイマスはキャラクターが濃いですよねー。

環境に優しいという発想はなかった。
執事のロボも今はやられやくだけど、そのうちパワーアップしたり…しないか?

うちは水曜日夜にいつ天とツインエンジェル、TVKで重なって録画できなかったらMXで日常も録画…と意外とあったりしますが。
そしていつか天魔の黒ウサギ。原作は伝説の勇者の伝説の人だとかで。そんな感じがわかる内容ですな。
しかし、色々と命を狙われる大変な状況になりそうで。6回まで死ねるみたいですが…


「辛いアニメ」今のアイマスのアニメは良い感じですネ。
EDが毎回変わるとか変わらないとか。OPはOPで好きです。

鬼瓦さんがある意味予想通りに深海に…。
あの顔文字とかいろいろ出てくるのは楽しいですネ。

ダンタリアンの書架は沢城ボイスが良いです。

確かに木~土曜は恐ろしい量ですよネ。
せめて水曜に何個か移してくれればまだ…でもそれだと全体的に多くて困る感じになってしまいますか…。

アイマスはファンでも何でもない視点から見ても、いい感じだなぁと思ってます。
キャラクター多いけど、ネットで何度ともなく見てるので、大体のキャラクターを既に把握しているので見やすいちゃ見やすいですね。

鬼瓦さんのオチに使われっぷりがいいですね。顔文字楽しいですし。

もし月~水にこれ以上増えたも、木曜のように、また番組が重なって録画しきれない事態になるだけなのかも?

ロウきゅーぶ!は本当にいいアニメだなぁ。入浴シーンのことを言ってるわけじゃないよ!(多分)
バスケ描写に関しては、これはスラムダンクですか?みたいな展開が随所に(笑


「スペシャル」アレですネ。今は学生の主人公もだんだんとニートになっていくアニメですネ……なにそれ怖い(ェ

私もゼノグラシアは嫌いじゃないんですが、というか私が話す人はゼノグラシア嫌いな人特にいないんですよネ。
ここでロボットが出てきたら本当に伝説になると思います。

セイクリッドセブンは石と意志をかけたアニメですネ。
最初執事が乗ったメカを見たときはコードギアスの機体を思い出しました。
メイド部隊が良いですネ(ェ

後はじまってないのはダンタリアンの書架くらいですかネ?

ゼノグラシアはアイマスが好きな人に辛いアニメだっただけで、アニメそのものの出来は悪くなかったですよね。
まぁそれが大問題なわけですが(笑

え、メイド部隊なの(笑。
第2話は、鬼瓦さんかっけーっす(ぇ

ダンタリアンの書架は、沢城ボイスアニメですね。これも楽しみに。
まよチキも面白くて、木曜~土曜にかけて見るアニメが多すぎます…。


「面白くて」神様のメモ帳のニート三連星には驚きました(ェ
1話を1時間やったのは結果的に良かったと思います。2週に分けてひとつの事件やるより一気にひとつ解決のほうがわかりやすかったですし。

輪るピングドラムは「生存戦略」のインパクトといい良い1話でしたネ。
ペンギンが地味に良い味を…傘もっておっかけてくるところとか。

アイマスはまさかのプロデューサー登場でしたネ。
まぁ出さないと話の発展がちょっと大変なのかなぁって感じもありますし。
男を出さないと某ゼノグラシアのようなことに(ェ

1時間スペシャルにした意味もよくわかる構成で、非常に気に入りました。ニートが正義なアニメなんでしょうか(ぇ

傘持って追いかけるシーンは面白かったですねー。全力で追いかけてくるから面白い(笑

ゼノグラシアのことは…自分は嫌いじゃないんだけどなぁ。
アイマスを見ていると、いつロボットが出てくるか不安ですよねー(ぇ

そして、まだ新番組があったよ。猫神やおよろず。神様も生きるのは大変なんだなー…(家計的な意味で
というか、今期のアニメは空前の神様ブームが到来しているぜ。

ようやくセイクリッドセブン見ましたよ。今期のバトルアニメ枠かしら。
これ、主人公が1話にしてBefore→Afterな変貌っぷりですけどね。
石好きに悪い人はいないアニメ?その割には石造りな化け物が襲ってきたりしてるわけですが。
そして「意志」ですわね。


「終わり方」どんどん始まる新アニメー。
神様ドォルズとセイクリッドセブンが普通におもしろかったです。

ゆるゆりはなんか…Aチャンネルとかと比べると圧倒的につまらn…地味ですネ。

木曜日が相変わらず修羅場すぎて困ります。
しかもおもしろそうなのが重なってるのがまたなんとも…。

アニメ始まりすぎですよ。どれも面白くて困っちゃいます。セイクリッドセブンは録画してあるけどまだ見れてない…。
私は神様のメモ帳と輪るピングドラムが凄く面白かったです。

神メモシリーズは買ってないけど、杉井さんのラノベは好きなので、不安はなかったけど、安定した面白さですね。近いうちに本買ってこようと思うのでした。
ピングドラムは言うまでもなく?せいぞんせんりゃくー。あの3体のペンギンが可愛いすぎるので視聴継続だね(そこなの

アイドルマスターはてっきり男の顔出しはしないのかと思ったら、そういうつもりでもなかったみたいで(笑
カメラさん視点で進んでいったから、そのままの調子でやるのかと思ったのにねぇ?


「実は」似非ハーレムで終わっていれば誰も不幸にならなかったのに(ェ
いや、初好きな人には良かったでしょうが。

理子はどうしても制服パラシュートで笑ってしまう。
白雪は最終的に空気に……。
電波女は女性キャラが全体的に可愛かったので良かったです(女々さん含む

ロウきゅーぶはすごいロリロリしてましたネ…。
更に異国迷宮のクロワーゼもロリ枠で…今期はロリが充実しそうですネ!!(ェ

そういう終わり方もありなんだろうけどね。下手に他のキャラの山場が色々あったせいで、他のキャラに愛着が湧いたところに急に初が好きだとか言われても…みたいな気持ちになったのはあるかもしれませんね。

制服パラシュートは笑っちゃいましたね。白雪さんは二期で…
二期とか未定だけど、あの感じならやりそうだよね。

クロワーゼもロリロリしてましたねー。1話で綺麗にまとめてきたなぁ。今後も気になるアニメ。
ゆるゆりですか。メインヒロインの存在感よりゆるゆり自体の存在感が心配だよー(ぇ


「次々と」星空に架かる橋は結局ヒロインは初で終わってしまった…。初はあまり好きじゃないので残念でした(ェ

まさかのTBS2話ずつ放送ですネ。
他のアニメが既に終わってたりしてたのでタイミング的には良かったですが。

そして新アニメの季節に…最速はもう土曜日からですネェ。
今期は化けるような作品はありますかネ。

自分も実はあんまり好きじゃないけど…、さらに言うと円佳が振られた時点で先も読めちゃいましたし…。

TBSのアニメはようやく観終わったんです。電波女の方は前川さんにもう少し出番をと思ったら、11話で結構あったので楽しかったです。緋弾のアリアも面白かったです。理子さん活躍するのはいいなぁと思うのです。

そして、さっそくロウきゅーぶが始まりましたね。1話だけだと、小学生の女の子と合法的に関われてうらやましいなぁ主人公って思うくらいでしたが(ぇ

| ホーム |


 BLOG TOP