fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「カット」今回もひどいピー音がありましたネ、良い意味で。

学園黙示録はどこで区切るのかが一番気になります。
オリジナルに入るのか原作通りならどこで話を区切るきなのかとかが。

JKはこのままちょっとしたギャグ担当でいくでしょうネ…きっと。

レスターさんが紳士すぎてある意味危険ですよネ。
歩くフラグ建築士め……。

あの会長のおみやげどうにかしろよ。
ピー音はあのシーンか…。すずと仲良くなりすぎですね、わかります!(←わかってない

JKは何気に活躍してたような…。そして今週はオカルト改めウンコアニメに…。

歩くフラグ建築士、とはうまい表現っすね。歩くハーレムめ!
さぁ次はだれを手籠めにするんだ(笑

今週分の黙示録はこれからみるので次回で…。
スポンサーサイト




「猥談が」まぁ突っ込み不在の状況での会長の猥談はピー音しか聞こえなさそうですからネ…。

学園黙示録はつくりが丁寧というかアニメ一話が原作漫画一話という状況です。これから微妙に省略される部分は出るでしょうが。
紫藤先生(変な教師)は見事に胡散臭い感じでしたネ。

扶桑のスク水ってのが逆にちょっと物足りなく思えるレベルで(ェ

美風さんは普通に純粋な人なのか裏があるのか…まずは文明をなんとかしないと…(ェ
そしてJKのナイスちょい役っぷり。

ピー音、つまり放送不可につきカットされたんだよ(ぉ

アニメ1話と漫画1話ペースくらい丁寧にやるといいですね。エピソード飛ばしすぎてよくわからなくなるよりは。
紫藤先生はこれからもっとひどいキャラになるんだろうなぁ(笑

文明はどうにもならないよね…。未来をどうにかするって目標すら忘れていそうだ
JKはきちんと出てくる辺りがにくい(笑。

今週のカンパネラは、アニエス回でしたね。お風呂でのやりとり、レスターさん紳士すぎる…っ


「押し倒し」スズが可愛かった回。
会長は夜中に絶対猥談をしたはずなのに描写がないなんて!(ェ

学園黙示録の構成要素にはパンツが含まれていますからネ。

坂本さんが必殺を叫んだりレーザーぶった切ったりとかっこよすぎでした。
そして相変わらずのパンt…ズボン描写。

カンパネラはここまで安定してるアニメってのもすごいなぁと思ったりします。

伝勇伝…確かに声的にもギアスっぽさが満載でしたネ…。
あぁいう厨二全開なのは好きなほうなのでこれからも楽しみです。

確かに、会長には猥談が足りない!

学園黙示録は、第3話にして変な教師が…。あいつがリーダーになったら大変なことになるんじゃ。

坂本さんカッコよすぎでしたね。パンツじゃない描写は何か慣れましたね(ぇ

オカルト学院第3話は、次回へのつなぎ回となっちゃいましたね。
というか文明はダメすぎるだろ(笑。美風だっけ?、文明に近づいてきて何か裏がありそうな気がするけど、はてさて?


「役員共ときたら」会長がいる部屋は猥談しかなさそうですネ……。突っ込みがいないから止まらない…!?

風呂場とかの感じが見事に古い感じのホラー映画でしたネ。
ところで超能力(スプーン曲げ)は役に立つ日がくるんでしょうか(ェ

学園黙示録は「おっぱい」と「パンツ」と「奴ら」で
出来てます(ェ
規制あるせいかグロが緩いのでおっぱいとパンツが強調されちゃってる感じがしますしネェ。

会長はあんなんで大丈夫なのかと心配になる生徒会役員共。
何気に主人公とスズの関係が凄くよくなったような…。最後の押し倒しとか(笑

スプーン曲げの能力で色々なものを曲げれれば凄いんですけど…。

学園黙示録はむしろパンツを規制しろよ…。いや、規制しなくていい。

パンツつながりでストライクウィッチーズ2。
2期でも坂本さん大活躍ですね。シールドとか必要ないですよねー(笑。
攻撃は最大の防御なり。

祝福のカンパネラ第3話。原作準拠ですっかり安心安定?なアニメに。
一言多いモンテさんも健在ですな。

伝説の勇者の伝説第3話。あれ?コードギアス…?


「役員共」顧問の先生まで変態という…生徒会にはほんとに変態ばかりですネ!!(マテ

今回のオカルト学院のJKはしゃべらなかったのに圧倒的存在感を見せてくれました。

カンパネラはすばらしいまでに原作通りでしたよネェ。
ストライクウィッチーズ2は次回には皆出るでしょう、1話の時点で戦闘で顔見せはしてましたし。

BASARAは相変わらず良い意味で酷いところがありますヨ。
私は相変わらず見ないアニメのほうが少ない状況です。
現状でやはり私のお勧めのアニメは「学園黙示録HOTD」です。

確かに生徒会役員共ときたら…。修学旅行が心配だ

た、確かに…。さすがJTK五段ぇ
しかし、お風呂場で事件が起こるとかベタすぎる展開ですよねー。そういうの含めて90年代なのか(ぉ

学園黙示録がおすすめでいいの…。面白いというより、超設定アニメって感じだけど。
おっぱい養護教諭がひどい。パンツみせすぎな麗もひどいけど…。


「凶悪な」なんか色々話題のラーメン屋ですか…相模大野にあったんですネ(知らなかった

松下五段も合わせてJTK五段!!最強トリオが!
つまりJKも踊れるように最終話付近で?せてくるということですネ!!(マテ

水曜はアニメないのになぜ木曜に集中してるんだって感じですよネ。
戦国BASARAのアニメも始まりますし…。

役員共は2話観ました。生徒会に顧問の先生なんていたんだ…(笑

JTK5段とかヤバすぎるんじゃ…。放送できないくらいに(ぇ

祝福のカンパネラの2話は原作通りで安定してたなーって印象。そして唐突の水着…
ストライクな2期は、2期になっても主要メンバー変わらないんですね。坂本さん相変わらずやなぁ。
次回にはもう少しメンバーがそろうのかなぁ。

バサラは録画忘れてた…。何かいい意味で酷い評判を聞くんですが…。
あとはアマガミみれば今期にチェックしようと思ってたアニメはみおわるかなー。あとは、どのくらい視聴継続するか…。カンパネとオオカミさんは確定して、生徒会役員共とストウィチ2は何だかんだ言ってみるだろうし。あとはどうしようかなーって感じです。


はじめましてーいつもれびゅー読ませてもらってます♪
最近Overdriveからの新作DearDrops!とキャラメルBOXの新作処女はお姉さまに恋してる2
がでていたので紹介したいと思ってメール送りましたーw
キャラメルのほうは特に攻略順は無いんですけど
DearDropsのほうはぜひ律穂ルートは最後にやることをお勧めします!
今後のれびゅー楽しみにしています。がんばってください!

ありがとうございますー。
両方とも知ってはいるんですが、DearDropsはバンドモノをやろうという気分じゃなかったので、とりあえず塩漬けに。おとぼく2とクドわふが終わらせてから、やる…やりたい。
というわけで、おとぼく2は次にやろうかと思うのですが、今月は忙しくて中々着手できないという現状です。おとぼくは1が凄く好みのゲームだったので、こっちは遅くなっても確実にこなしたいと思っていますので気長にお待ちを…。


「可愛いじゃん」生徒会役員共は見た後に小田急の画像と比べてるの見てもわからなかった…だって相模大野で降りたことないですもの!(ェ

オカルト学院の最後に降臨したのは変態ですネ、きっと(マテ
JKって名前が出たときは笑いました。後1クール速くやっていればTKとJKの奇跡のコラボが…。

ぬらりひょんの孫はじいさんがまんまぬらりひょんでしたネ。頭が。

今夜で一通り今期アニメは出終わりですかネ。

相模大野は凶悪なトンコツラーメン屋さん(二郎)に行くために何度か降りてるので知っていたり…。ほんとそのまんまっすよ。

二人合わせてJTK!なにそれこわい…

頭のこといってはいけません(笑。

今週で出終わりなのはいいけど、見切れない。というか、水曜以降アニメ観る余裕がなかったんで。土曜日まで余裕ないので、日曜日の夜にできるだけ消化したいなぁと…。
見切れないのはいつものことだけど、TBSとテレ東で時間被るのは凶悪ですな…。会長メイドは諦めて、他を潰しに。ストウィチ2はTVKで追うことに…。


「にゃあにゃあ」キャラコメなのににゃあしか聞こえない…新感覚!!(マテ

WORKINGはオリジナル話も特に悪いところはなかったんで原作ストック適度にあればオリジナルでもいけそうですけどネェ。

オオカミさんはナレーションがジャッジメントでしたネ(ェ
確かに胸に対する突込みが多い…。EDで流れたOPが結構気に入ったのでEDも楽しみです。
生徒会役員共は確かに酷い生徒会でしたネ。一存とはベクトルが違いますがどちらも酷い(ェ
小田急線だってことにはまったく気づかなかったですネェ…。
伝説の勇者の伝説は時系列違ったらしいですけど時系列入れ替えはほんとに意味ないのによくやりますよネ。

今夜は学園黙示録HOTDが楽しみです。

あんなキャラコメをするくらいなら、にゃあにゃあの方が可愛いじゃんってことで(まて

WORKINGは、オリジナル路線メインで続編っていうのもありかもですねー。

オオカミさんのOPはよかったですねー。EDはどんな感じになるんでしょう。
生徒会役員。自分は小田急って情報見てから、アニメ観たので間違いないなーっと思って見た次第で。いつものごとくぼんやり見てたらわかったかどうかは不明かも。

忙しくて全部は追えてないけど…、
世紀末オカルト学院は、怖いアニメだ。あれを深夜に見たら寝れなくなりそう。そして、最後に降臨した奴はなんなの…(笑
ぬらりひょんの孫は、パッとしないけど、とりあえず設定とキャラの概略は掴めたかなー。こっちは妖怪モノだけど、オカルト学院に比べたら怖くない。


「コメンタリー」確かに佐藤と鈴木のコメンタリーさせたほうが良かったきが…希なんて「にゃぁ」しか言ってなかったし(ェ

二期はどうなるでしょうネェ…原作ストック的には二期できる分くらいはまだあるんですかネ…。

新アニメも始まり始めましたネ。
祝福のカンパネラはなんかもうカリーナさんが正妻すぎて他のヒロインいらないんじゃないかというレベルですよネ。
一週間は新アニメラッシュが続きますネ。

ついでに、千世と文乃もにゃあにゃあとだけ言ってればよかったんじゃない的な(ぇ

もう半年くらいすればストックは大丈夫かと思うけど、二期の前にブルーレイ版を作って欲しいところだ。

新アニメは…
カンパネラは原作通りのハーレムっぷりですな。アニメで、カリーナさんの正妻っぷりをやるとここまで異質感を味わうとは。でも観る!
伝説の勇者の伝説は何がしたかったのやら?キャラクターを見せたかったのか?原作と順番入れ替えの失敗例になってしまいそうで…

オオカミさんと七人の仲間たち。ジャッジメントですの、何やってるですの!(声的な意味で
ナレーションがひどすぎて笑った。胸ネタ多すぎだろ。黒子だってそんなに胸ないくせに(作品違います)
密かに気に入ったので、とりあえず視聴継続で。
次に見たのが生徒会役員共。冒頭はどうみても小田急線で通勤経路です。ありがとうございました…。
内容は生徒会の一存を彷彿させるような…。違うけど、酷い生徒会って意味では似てる、きっと。
…今日はここまでです。


「視聴率も迷い」サッカーの結果はニュースで見ました(ェ
迷い猫はよく迷いきった!という感じで(マテ

戦線メンバーがどうやって消えたとか未練はなんだったのかとかはどっかで掲載したりしてくれないですかネェ…。

「普通」を貫くために「普通」じゃなくなってる感が満載の「普通」な人でしたネ!(ェ
かたなしくん家のお姉さんたちは意外と出番少なかったきもしますけどインパクトがあったから良い…のかな…。

2クール少女漫画原作系は2クール目からダレる印象があるんですよネ…。
アマガミがまたキミキスのようは伝説を作らないことを祈ってます。ただ…それだけです(ェ
個人的には伝説の勇者の伝説が気になります。主人公の名前が「ライナ」っていうらしくて書店でPV?流れててPVから「ライナーーーー!!!」って叫びが聞こえた瞬間真っ先にアルトネリコのほうが思い浮かびました。

迷い猫の最終回は最後まで迷い続けてましたね。さすがすぎる(笑
あれなら佐藤と鈴木にコメンタリーさせた方が(ぉ

かたなしくんちのお姉さんは出てもどうしようもないキャラばかりなので…もっと出た方がいいですね(笑
二期は、やっぱりそのうちあるのかなぁ。

新規アニメはまだ見れてないので次回に。アマガミはコミックも出てましたね。どうなることやら?
今夜は祝福のカンパネラが始まりますね。

| ホーム |


 BLOG TOP