fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「ご冗談を」ほんとに…また放送事故が起きるとは…(ェ
しかも咲ネタというか咲…さらにはジョジョネタとか…。
もういっそ清々しいですネ。

山田が屋根裏から消えるときは山田が消えるとき(ェ

ナイス衝動買いです(ェ
戦闘は1,2,3と全部違いますからある意味飽きませんヨ。
そして1での一番の難関は…主人公の声に耐えられるか否か(ェ
慣れれば勝ちです。
主人公の中では2の主人公が一番好きです。

来週には、まともな路線に戻るんでしょうか…それとも二度あることは三度ある…?
ほんと清々しい。

山田が消えることがあるのかな…。っていうかいつまで家出してるんだこの子は。

AngelBeats追いついた。最初は謎だらけだったけど、気づいたら天使が不器用すぎて可愛い展開に。
天使ちゃん、マジ天使。

ナイス衝動買いをしてしまいました。
PS2はもうメモリーカードすらどこにいったのかわからず、新たに買ってきてしまった。
とりあえず1からちまちまプレイ中です。ジャックが違いすぎるような気がする(笑
スポンサーサイト




「放送事故」そして今夜も迷い猫…また放送事故が(ェ
WORKINGは十分おもしろかったですネ。
OPとEDに地味に山田が追加されてたりしましたし。
温泉回なのに足湯だけという伝説も作りましたし(ェ

3のココナとさーしゃは前作と比べたらすごい成長してる感じがします。
年齢考えれば今でも十分ロリなのか……よし(ェ

言語まで細かくできてますからネ。アルトネリコの世界は。
さすがに読んだり聞いたりするだけで意味がわかるほど私は、把握してませんけど。

また放送事故…またまたご冗談を。と思っていたら、今週は迷い猫の時間に咲が放送されてましたね(ぇ
山田はさりげにメンバーに加わっているということなのか。というかあいつはいつまで屋根裏ですごすつもりなんだろうか

さすがに3時点以上成長しちゃいけないですよね、ロリ的に(ぇ

設定資料集に翻訳してもらわないとわからないです…。
そして、気づいたら1と2の設定資料集とゲームの廉価版もうちにある(Amazon先生から届いた)!衝動買い…


「あの時間」私も迷い猫を見ようと思ったらなんかロボットものが…。放送事故ですかネ?(ェ
OPが思ったよりかっこよかったですが。

澪ファンが歌の詩のほうは全く興味ないっぽかったですネ。
もしくは澪の感覚が逸脱してるだけ…?

ソーマは出番が無い時は着ぐるみ着て汗をかいて、出るときに脱いでる!(ェ
私は素直なVISTAさんが好きですけどネェ。
合法ロリ婆!(殴
前作のココナとさーしゃはさすがにロリです(ェ

アルトネリコの詩は知らなきゃ読み方わからなかったりしますしネ。「EXEC」とか。
今回はインパクト強い詩が多い印象です。

放送事故ですよね!OPとかEDとかそこまでするのか、といったところですね。>迷い猫
WORKINGのオリジナル回も面白かったですね。とにかく、佐藤さんの反応が楽しすぎた。
そして伊波さんは狂犬…。

ソーマは着ぐるみのおかげで体型がいいと言っているが、できるだけ着ぐるみを着ている理由はそれか?
自分は、普通に戻ったVISTAなら好きですけど…。
ということは、今回のココナとさーしゃはロリではないと…(ぇ

読み方というか何を言っているのかわからないですよね。設定資料集読んで、理解しているところです。
ていうか、こんなにきちんと決まっていたんですね。


「ポジション的」今まで原作基準の話でしたが結構良かったのでオリジナルもそれなりには期待できるとは思います。
これが失敗したら残念すぎますし。

フィラメントも薄着ですがソーマもある意味超薄着というか透けてますしネ。立ち絵は基本着ぐるみ脱いでますし。
サキは全開の母性というかなんというか…これから嫉妬などの負の感情が目覚めて大変だという話ですがEDだとそこまでやってませんしネ。でも今までとあんまり変わらなそうな…。
思ってたよりメルヘンしてないサキの紙芝居。

はじめてVISTAとXPという名前が出た時は笑いましたネ。そしてクソフレ様…じゃなくてVISTAエディションは一部で人気らしいですし。
塔の管理者の年齢は言っちゃいけません(ェ
ココナは可愛いです。それはもう。前作やってる身としてはアオトとは無しの方向で(ェ

そういえばアルトネリコは詩に力を入れてる作品でしたがどうでしたか?

次回はオリジナル回でしたね。楽しみ?>WORKING
迷い猫は…何かあの時間に別の番組が流れてたんですけど(ぉ
けいおんは、澪ファンクラブでしたな。あの詩のセンスには会員もおいてけぼり。あの程度で置いていかれるなんて、本当に澪ファンなのかと思ったりもしたけど(ぇ

ソーマは汗がエロい。なんで着ぐるみ脱いでても汗かきっぱなしなのか(笑

VISTA人気なの…?そんな奴はクレンジングされちまえ!(…もうされてるのか?)
年齢はダメですか…。確かに生存時間そのものは短いので、幼妻でも間違ってはいないんですよね。
ココナは前作がどうなのか気になるなぁ。さーしゃもそうだけど。

歌が多すぎて、覚えられないですね。豪華すぎてなんていったらよいのやら。凄い。


「山田回」佐藤さんが色々かわいそうでしたネ。
音尾さんが普通にお父さんに聞こえちゃう時があります。
山田は声で得してると思うんだ!!!
あの声なら可愛いと思ってしまうじゃないですか!?(ェ
次回はまさかのオリジナル回っぽいので驚きました。

ユリシカとサラパはなぜか使用頻度低くなりますよネ。
まぁフィラメントとかのほうが良いせいですけどネ!(ェ
アルルのパージを初めて見たときの衝撃は素晴らしいものがありました…。

ノーマルエンドのED曲がみんな好きなんですがサキのが一番好きかもしれません。
ティリアの幼妻っぷりが素敵ですよネ。
全員クリアして損はないと思いますヨ。
それにサキアのパージも見なきゃ!(ェ

おとーさん…。ポジション的にもそれでいいよね。
声優の力は偉大だね、山田っ
オリジナルとかどうするんでしょう

フィラメントって最初から薄着だよね。
それよかサキアだな。みらくるさっきゅんに変身するのはいつですか?
サキには天然電波って言葉が似合いですな。あの紙芝居で育ったら人格歪むんじゃないかな?魔王女さん。……ツッコミ体質になれるかもしれないけど。

まぁどうでもいい話だけど、ハーヴェさんVISTAとXPがあってVISTAがバグってるのは、制作者の意図的か?間接的にWindowsをDisってるのか(笑。
ティリアの幼妻は酷い。どこが幼いんだよ…何年生きて…(ry
とりあえず、最後にココナをクリアして全てのエンディングを制覇したはず。あの原初の塔の「ココナ」コールは凄かったですよね。凄く恥ずかしい(笑。


「愛され」ぽぷらはマスコットキャラですネ。
基本的にみんなに愛されたりいじられたり。

私はフィンネルのボディは大体ソーマでたまにスズノミアとかフィンネルにしてました。え?ユリシカ?…ほんとに使わなかったですネ(ェ
スズノミアのフィリップスフィアの最後に落とすのがなんとなく気にいらなかったから使用頻度が低かったってのもありますが。
ティリアのコスモスフィアの時とかの学生服が何故ボディとして選べないのか!(ェ
アルルのパージが可愛いですヨ、それはもう。
エンディングはそれはもうラブラブオーラ全開で。
最後の選択肢の3つ目はおもしろいけど初回プレイでは確実に選ばないような内容ですよネ。

WORKINGは、とうとう山田回を…というか佐藤さんがボロボロよ!
職場を色々かき乱す山田が最低すぎて最低だ(褒め言葉。
そしてやっぱりぽぷらは可愛い(笑

え?ユリシカって誰?(ぉ
私も全然使いませんでしたね。
サラパトゥールも全然使わなかったな…

アルルをパージしてみたんですが、な…泣いてるよ?脱ぐのに抵抗あるところが可愛いですね。
本当にこれがアル・ルゥだったのかと思っちゃいますよね。可愛いなぁ。

昨日は一日かけてティリアのノーマルとトゥルーをクリア。ノーマルエンドのティリア登場には笑ったです。そんなにあげぱん食べたいのか!トゥルーはタコさんにみせかけた足10本ウィンナー(笑。
サキはあんまり好きじゃないけど、サキアが好きなのでやっぱりクリアすることに。結局、全員クリアすることになりそうですね。最後はもちろんココナ。いや、バッドエンドまだだったな…。


「前回情報」まぁ、細かいところはもっといろいろあったのですが(ェ

山田については期待しないほうがいいですネ。
伊波さんより好き嫌いが別れるかもしれません。

先生の必殺はかっこいいのに…ふんどしが……ふんどしがぁぁぁ。
レーヴァテイルの必殺はボタン押すのに必死でアニメーションが見れないですよネ。
フリップスフィア(必殺)のBGMは全体的にかっこよかったりして好きです。
ティリアは精神世界をやれば良さが増しますネ。
そしてティリアに会うと確実にあげぱんが食べたくなりますよネ(ェ

んじゃあ期待しないでおきます。
伊波さんは好き嫌い激しくわかれそう。ぽぷらは愛されキャラ?

むしろ、ふんどしがカッコいいということで。
レーヴァテイルのアニメーション(フリップスフィア)はクリアしてムービーをようやくみれた感じ(笑
ティリアはレベル3までクリアしたし。アオトくん人の世界で好き勝手に改変してましたね。
フィンネル、トゥルーシナリオでクリア。スズノミアボディが強すぎて、戦闘では他の人格を出す気にならない(笑。
あと、ソーマもなんとなく好き。黒髪いいよね、黒髪。
エンディングはなんつーかラブラブでしたね。コスモスフィアの防衛がとれたあとの幸せ具合ときたら。
次はティリアかな…。


「まぁいいや」でっかい竜ことピーターハウゼンは声が素敵です。前回はリリィ白石がちょっとデレてました。

伊波さんの襲わせていただいてます発言とか。
妹は腹黒くなっていってしまいますネ……。
次回はとうとう山田登場……。

パージをやる瞬間は全神経を研ぎ澄ませ…(ェ
超必殺技はかっこいいのに……なぜ脱ぐ。
コスモスフィアは結構なんでもありですヨ。現実世界の他のキャラがはっちゃけてたり。
テポは可愛いですよネ。最初のほうは主にフィンネルのコスモスフィアですかネェ。

なるほど、前回情報ありがたし。

伊波さんを本当に襲える日が来るんだろうか……
とりあえず、山田がどんなキャラなのか期待……はしないでおこう(笑。

パージをするのはいいけど、下のゲージに夢中で画面のアニメーションが見れない(笑
超必殺技見ました。先生のふんどし姿はマジ笑いました。何故ふんどしにしたっ!
確かに現実世界の他キャラの壊れっぷりがひどい。特にサキの方かなぁ。
テポが一番の功労者じゃないですか。修復後の得意気な台詞が好きだったり。
1周目はフィンネルのハートをMAXにしてしまったので確定なんですが、ティリアもいいなぁと思う今日この頃。
明日はあげぱん食べようかな。


「楽しみ」大魔王は今回はころね回でしたネ。
声というかキャラ変えがすごい…。

京アニも背景を京都ばかりでやってたらネタが尽きるでしょうしネェ。

アルトネリコ3はじめましたか。
最初フィールドでのキャラ操作した時の動きに違和感がありますが慣れるまでの辛抱です(ェ
3の戦闘は慣れるまでちょっと大変ですネ。
精神世界はいろいろありますヨ…いろいろ…。

今週の大魔王をみて先週を見忘れていたことを思い出したが、ころねが凄かったのでまぁいいやみたいな。
ころねの変化っぷりがこわい回でしたね、お兄ちゃん。
起きないとエルボードロップしちゃうぞ!電気アンマしちゃうぞ!

WORKINGは小鳥遊回でしたね…。ダメ姉に影の支配者の妹…。
伊波さん対策のマジックハンド…。だんだん扱いが上手くなってるよね。

アルトネリコ3は戦闘は確かに大変ですね。しばらくパージのやり方がわからんかった。多分PHASE1はパージしないままクリアしてた気がする。そしてまだ超必殺技を使ったことがない…。そろそろ試したいかな。
コスモスフィアだっけ精神世界…。サキを脱がしたり、トイレ臭いとか言いながら頑張ってます(笑。
何気にテポが可愛いなぁと思うのです。そして、テポはサキのために作られたのにサキ以上にフィンネルで役に立っている気が…。


「あの店」次回はカタナシ…じゃなくて小鳥遊くんの姉たちが…。

魔王になるにはまず悪そうな高笑いとかからの練習か…(ェ

今回は千世の話って感じでしたネ。
確かに荒ぶる鷹のポーズがひどかったですネ。

京都駅から富士山を見るために出発して関東から折り返して京都に(違
背景を既存というか実際の物を使いすぎるのも問題ですネェ。

なるほど、次回も楽しみですね。

高笑いとか苦手だ(笑。
MX見逃したのでTVKで補完予定…。

荒ぶる鷹とすくみずの印象が強すぎて…。

折り返しだったのか。なるほど納得(まて
背景が京都ばっかりな問題点がそんなところに。

アルトネリコ3を微妙に始めました。
初アルトネリコだけど、思ってたよりひどい感じでステキですね。
精神世界でサキの着替えを覗いたりして楽しんでいます(笑。


「殴られ」伊波さん壁殴っても手がなんともないからすごいですよネ。
腕力あるとかいう問題じゃなく。
そしてぽぷらが清涼剤(ェ

魔王になればモテるのかぁ!!(違

卓球シーンでたんたんと打ち返し続けられるってのもすごいですよネ。
今回の話は…なまはげ…(ェ

インターネット経由でってのは便利ですネェ。
GWが終わってしま……。

た、確かに…。伊波さんすげぇ。
ぽぷらがいないとあの店回らないよね(笑。

我々も職業:魔王を目指す方向で(違

今回は今回で…すくみずと荒ぶる鷹のポーズが酷い!
何気に千世の見せ場が多めな回って感じ?

けいおんは修学旅行に行ったり、お留守番組の回だったりしましたね。
あれ?けいおんの舞台(背景的に)は京都なのに京都に修学旅行なの?(ぉ


雪鴉さん
「返信遅れ」いえいえ、お気になさらずに。
忙しいのかなぁとか届いてないのかなぁとは思いましたが。そういう理由でしたか。

相馬さん対策には伊波さんがいれば!
相馬さんはほんとに何でも知ってますからネェ。

大魔王、なぜか今回の話で生徒会長にもフラグが立ったことに驚きです。
そして正式に魔王に・・・・・・。
豊崎さんとかはとりあえず今年一杯くらいはブームが続きそうな感じですネェ・・・。

迷い猫・・・卓球はすごかったですネ・・・いろんな意味で。
なんかもう一週回って迷い猫がおもしろいです(ェ

トルネ買いましたか。PS3はやるゲームないと埃被るだけなので良いですネ(ェ
来年には地デジ完全移行ですネ・・・私もそろそろどうするか考えなくては。

今週も相馬さんは伊波さんに殴られてましたね。
電話シーンで壁殴りまくってる伊波さん恐ろしい…

大魔王はもうフラグ立てすぎですよね。
ああ、大魔王たるものハーレムであれってことなのかな。

卓球シーンの希とか妙に輝いてましたね(ぇ
ここまでぶっちゃけるとは

PS3はやりたいゲームがあるけど、やる時間が…。エロゲをやめろって話ではあるんですが…
しかし、Torneは便利ですね。インターネット経由で番組表の情報が得られるので予約録画余裕です。


幻鐵さん
>ブログ名とかHNとかきちんと考えた方がいいですよ…。

過去の経験で痛い目にあっているので
よく分かる気がします><。

いろいろと模索しながらやっとりますが
最近は自分で楽しくやっていければいいなと
思えてきました。(ブログ)

本当はHNもサイト名も変えたいんですけど、既に色々な人から呼ばれてるのでどうしようもない感じだったり(笑)

こんなに続くとは思ってなかったんですが、生活の一部に組み込んでしまえれば続いちゃうもんですねー。
楽しく続けるためのやり方もなんとなくわかってきたので、今後もまったり続けるかなぁ。

| ホーム |


 BLOG TOP