fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「人気作」私も恋色空模様コンプリートしましたぁ。
OP1と2の違いがすごかったですネェ。
私も休みの間ずっとクリックし続けましたから…部屋の整理が…。
ファンディスクとか期待しちゃっていいんですかネェ。というか期待したいです。
そしてファンディスクでゆっきーとかまっちゃんとか藍ちゃんとか清美さんとかそこらへんのとこを!?
彩の犬っぽさ…というか犬でしたネ…犬具合は素晴らしかったです。

そんなある意味残念なバカテスももう最終回ですからネェ。どんな話になるでしょう…。

コンプリートお疲れ様です。
序盤と中盤の展開の違いがすごいですよね。
確かにファンディスクは期待したいところ。サブヒロインみんな可愛いし。
何気に本編でフラグは立ちかけてたので、きっといけるハズ
犬具合は半端ないですね、というか困ったらすぐ動物化するライターのセンスはいかがなものか(笑

今夜最終回ですね、バカテス…。そして明日から新クールが始まる…。会長はメイド様!はとりあえず見ようかな?

スポンサーサイト




「小説版の終了に」禁書目録は終わりそうですけど素直に終わりそうでもないんですよネ…。
それに2期2クールやるくらいのストックは十分というか1年やってもいけそうですし。

恋色空模様、私もプレイ中です。とりあえず2ndOPはじまってしばらくまで進めました。
というか2ndOPが………。

バカテス。
木下姉がほんとに空気読めてないような展開になってしまったのが残念ですよネェ。


終わりそうで終わらないかー。人気作だから色々引き延ばしている要素はあるんだろうけど…
でも、どっかで続編2クールやってほしいアニメではありますね。

恋色空模様は本日コンプリートしました。土日とか色々なものを犠牲にしました…

バカテスのあの展開は残念というか、お約束というか、お約束だからこそ残念すぎるわけですが(笑


「先の話」早くても秋ですかネェ、2期は。とりあえず期待して待ってます。

気付けば発売日が明日に…

すごいですよネ。見事に斜め上の予想を裏切って斜め上に突っ走ることができるのが(ェ
ある意味才能があるんですネ…。

タケミカヅチだけほかの戦車に比べて圧倒的でしたからネ。
すごい虫っぽい動きががが…。

早くても秋か、来年でしょうかねー。小説版の終了に合わせるような気もするけど?

恋色空模様は絶賛プレイ中です。ネタバレになるので詳しい言及は避けますが。
カウントダウンもいつも通り絶好調ですね。

あの虫っぽい動きがいいんじゃないですか!(ぇ

バカテス、最終回かと思いきやあと1回あるんですね。
やっぱりA組は強い…って言っていいのかなぁ?某所で木下KYって書いてあったけど、適切すぎて吹きました(笑


「スタッフに」禁書目録の2期やるとかそんな感じの告知は一切なかったですネェ…。
期待してたんですが。

今月は恋色空模様だけかな…買うのは。

クロスデイズがネットで見る限りいろいろ恐ろしい内容らしいですネ…スタッフの頭は本当に大丈夫なのか(マテ

ソ・ラ・ノ・ヲ・トも最終回でしたがなかなか良かったです。
タケミカヅチの最初で最後の疾走ぶりも素敵でした。

確かになかったですねー。もう少し先の話になるのかな…

自分は3本くらい買うことに。恋色空模様からやるかHappy Wardrobeからやるか…。

クロスデイズはきちんと予想の斜め上にいくところが凄い。
Overflowは斜め上のものを作ることを期待されていて、ちゃんと斜め上を作ってくるから凄い、と思う。
それがみんなの期待していない方向だとしても

ソラノヲトも最終回でしたね。最終回はきれいにまとまったので、いい感じに終われたかなーと。
タケミカヅチの性能高すぎだよね。カナタ凄い活躍っぷりでしたね。


「最初から」超電磁砲が最終回でしたネ。美琴がかっこよかった…。
そしてまさかの佐天さん。

しばらくネットをあまりしてなかったですがまたこれからまたネット漬けに(マテ
気付けば恋色空模様の発売日が。

いい最終回でしたね、超電磁砲。黒子も何気にカッコよかったと思うんです。
佐天さんはスタッフに愛されすぎ。

自分はいつでもネット漬けです(ぉ。
恋色空模様はマスターアップしたし、これ以上の延期はなさそうですね。


メールの返事は、あと1~2日ほどお待ちください。申し訳ありません。

「映像は…」超電磁砲はセレスティーナさんが一気にはっちゃけましたネ。
というかミドルネームが木原とか・・・・・・。

バランス栄養食だけ食べても栄養バランスが良いきがしませんよネェ。

ホイミンの回復は重要ですネ。
敵の攻撃も分散しますし(ェ

セレスティーナは最初から怪しかったけど、あやしいと見せかけて他の人が犯人とか深読みしてた意味がまったくなかったです(笑
豹変っぷりがひどいですね。

敵の攻撃の分散…。確かに。でも、それでホイミンがやられちゃ仕方ない感じも。


「禁書ポーカー」次回予告で脱ぎだしたのに映像がないのが悔やまれますネ(ェ
そしてまさかの初春の能力も判明……びmy(ry

バカテス原作7.5巻読んだので一瞬ごっちゃになってしまった(ェ

4は一回油断してホイミンが死んだので教会へ引きずっていきました。
健気な回復要因ですネ。


確かに映像は…。ある意味放送不可だったとか(ぇ
初春の能力ってあったんだ…って思っちゃいました。確かにびみ(ry

ごっちゃになるような内容だったのですかね>7.5巻。
今週のバカテスは、また序盤で姉さん…バランス栄養食ひどい。

ホイミンよ、しんでしまうとはなさけない
ホイミンいないと何かと大変ですよね。


「両方ある」私は2巻が通常版と特装版両方ありますネェ。

そうでしたネ、パンツじゃなくてズボンってこともあるんですよネ。
世の中言ったもん勝ちです(マテ

バカテスは本当に良い最終回でしたネ(違
姉の声が井上喜久子さんだったのに驚きました。

DS版のドラクエの廉価版が出たのでとりあえず4を買ってライアン編だけクリアしました。

2巻は特装版だけあるんだったかな。禁書ポーカーは使ってないけど…
今週のアニメはまた木山先生が登場。
アニメスタッフに愛されている…のかなぁ?次回予告で脱ごうとしているところもさすがかと。

言ったもの勝ちですよね…(笑

言われてみれば、井上喜久子さんでしたね。いい仕事をしましたね

4は懐かしいですねー。ライアン編はホイミンに癒される話だと思っています。


「コミック版」5巻発売は地味に遠いですネェ。
4巻の特装版は買いませんでしたが今回は買おうかな、と思います。

クラウスさんがクラウスさんっぽい人でクラウスさんじゃなかったけどクラウスさんという話でしたネ(ェ
個人的に思ったのがテレ東でパンt(ry

自分は何故か4巻は特装版と通常版両方あるような…。

…要するにクラウスさん大活躍ということで(ちょっと違う
言われてみれば確かに。でも、もしかしたらパンツに見えるだけでズボンかもしれませんし(ぇ
明らかに前回ラストからのつながりですよね。

バカテスは最終回かのような演出…。というか姉さん、弟溺愛しすぎだろう、とか。


「最後まで」超電磁砲はたぶんこの話を最後までやるでしょうネェ。
初春さん今回はちょっとアレでしたネ。

バカテスの終わり方は難しいですネェ。

今週はまた雨が降りそうですし…。

ですよねー。>この話を最後まで
そういえば、コミック版のレールガン5巻の特装版のゲストが豪華みたいな情報も流れてましたね。発売6月だけど

ソラノヲト見ました。クレハ回でしたね。クラウスさん(っぽい人)無双な感じでしたが。
次回はいよいよリオの話になるのかな…?

| ホーム |


 BLOG TOP