fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「残念な先週」今週は無事にやるようなので良かったです。

TtTは最初過去で残りは現在に…と思ったらタリエシンが即効死亡フラグを成立させて逝ってしまった…。
初源の歌が結構好きなんですが。

今地震が起きたらガンダムが沈む!(ェ

ヴァルキュリアは異能な人が2名しかいませんがその2名が圧倒的すぎますからネ。

9月末のハルカナソラ発売の日曜だから27日くらいに行くと思います。詳しい予定はまだ未定ですが。
乱丁が乱丁とわかっていれば乱丁ではない!!(マテ

今週は無事に?放送されましたね。TM8.0が遅くなったせいで大正野球娘は録画できなかったわけだが。

TtTはようやく戦いが始まった感じですね。タリエシンは本当においしいところをもっていったわけですが。

地震がおきたらむしろガンダムがその衝撃で起動する的な展開を期待したい(ぉ
今週の話もまた弟がどうなったのか夢と現実がわかりにくい話でしたね…

ヴァルキュリアは今夜なわけだが、アリシアは今後能力のせいでキワモノ扱いされないか心配です。

自分も先日ハルカナソラ予約しちゃいました。とりあえず予定が決まったら教えてください。
スポンサーサイト




>Hでe感じの(ry
思い出したのが『ピースなバイブスでハッピーに』(by窪塚洋介)

別のところで、違う由来を見たような…と思い、探したら

http://nitroyss.jp/20090819/tg200910/
>・ブランド名の由来は”心を込めて作りましょう”と”ユーザーの心を動かしましょう”
>という二つの心を併せてHeartsという名前にした。

こっちの方が断然イイハナシダナーだと思うんですけどね(;´∀`)


一応最初の2行はそう書いてあるんですよね。
http://www.softpal.co.jp/hearts/about.html

ただ、最後の1行で全てが台無し!


「第3形態とか」ウリンはまだ変身を2回残している!?(ェ
今週はうみものがたりが休みだったので物足りないです。

アロウンからしたら結構恥ずかしい過去なんでしょうネェ、たぶん。

地震と人で台場が沈む!?(ェ

さりげなくヴァルキュリア2のCMやってたのでテンション上がりました。
アリシア強かったですネェ。

レア中のレアを(違
9月末にハルカナソラと夏ノ雨をとりに秋葉原に行きますから会えるとしたらそれくらいですかネ?

大正野球娘もうみものがたりも楽しみにしてるので、ちょっと残念な先週でしたね。

TtTのこれからはどうなるのか…。みんな人生は恥ずかしい過去くらいあるよね(ぇ

お台場は普段から週末になれば結構な人が集まるから…といったら東京はいつも人が集まるからどこにいても危ないのか。

ヴァルキュリア2のCMやってましたね。
覚醒したアリシアが怖い…。強すぎるわー。
急に戦争モノから異能モノになってませんか。

9月末ですね、じゃあその時にでも直接交換をしましょうか。
間違ってまた乱丁版持ってきたらごめんね(まて


「姉妹が喧嘩」大人しかったやつがキレルと怖いみたいな感じで(ェ
ウリン今第2形態くらいですかネ?

TtT丸々1話過去話だったのは予想外でした。
アロウン様が若い(精神的な意味で

コミケ中に地震きたら色々すごいことになりそうですネェ。
あの集団が歩いていくってのもすごい光景に・・・。
フジテレビではお台場合衆国もやってますから更にすごいことに・・・。

ヴァルキュリア人は根性で・・・(無理
ファミ通で戦場のヴァルキュリア2の情報が出てたんですが凄いネタバレのってたのでみない方が良いかもしれません。

もらえるものは喜んでもらうので大丈夫です(何がだ
むしろ乱丁品というレアが(ェ
雨が降らなかったのは良かったですよネェ。あれで雨降ってたらたぶん地獄が・・・


ウリンにはまだ第3形態とか第4形態が…?こわいなぁ

丸々過去話で、色んな意味で始まったTtT。
アロウンの恥ずかしい?過去が…

コミケ中は怖いですね。人に潰されて死にそうになっちゃいそうで…
10万人規模の集団が移動…

根性で倒せるレベルじゃないぞ…ヴァルキュリア人。
ヴァルキュリア2か…。アニメの勢いで2も出るか。

乱丁だからってレアというわけじゃ…。
そもそも同人誌って存在そのものがレアなわけですが…。
雨のコミケは傘が邪魔で大変なことに。特に外並びだと。


久々にコメントフォームを弄ろうとしたら、このページは日記ページ扱いになってることに今更気がつきました。雪鴉さんとアニメについて書いてるので、日記といえば日記ということで、いいよね…(笑。
コメントフォームも少しだけ弄って、返信方法の選択肢を消しました。現状、意味をなさないと気がついたので。
ルールは同じで、レスしても大丈夫そうならここに置いてレスをする、メアド記載があればメールで返信を検討する、とか対応は変わらないはずです。

417さん
コミケお疲れ様でした!
14:30くらいに尋ねさせて頂きました。

永倉さんとうぃんぐさんのお二人とお話してみたかったんですが(その時はうぃんぐさんだった時でした)、お名前をお伺いした辺りで、脳内がはわわ状態+元来の人見知り性能を発揮して、思わずお買い上げ→すたすた離れてしまったという…。
大変失礼致しました。

お疲れ様です。14時半頃で尋ねた人といえばっ…。

意外と話したいこと話せないですよね。自分が逆の立場のときによくあること…。
あのくらいの時間は他のメンバー買いだしにいくわ、客は減ってくるわですごく暇だったので、もう少しいてくれたらよかったのにと思ったり思わなかったりな感じで。本は自分たちのせいではないとはいえ乱丁がみつかってしまい、大変失礼したのはこちらの方になってしまいました…ごめんなさい。


雪鴉さん
「迷走気味」夏音と小島くんの問題は意外とはやく決着がつきそうですネ。
最後の問題はマリンとウリンに…。
というか本当の姉妹じゃなかったんですネ。アレには驚きました。

タリエシンすらハーレムに取り込んでこそ真のハーレム王!!!(違

東京M8.0今回は姉弟の話じゃなくて真理さんが主でしたネ。

ヴァルキュリア人のチートぶりがすごいですよネ。
あんなの正攻法で勝てませんって。

コミケ、お疲れさまでした。本の方もありがとうございました。ゆっくり読ませてもらいますネ。
今回は雨も降らずに終わったのでよかったですネェ。
自分でも知らないうちにのどが乾いてたのか、帰りに結構水を飲んだりしました。会場でもアクエリアス2本飲んだのに…。

喧嘩をほとんどしたことがない姉妹が喧嘩するとこうまでこじれるのか…。
ウリンはもはやラスボスみたいな感じですよね。

今週のTtTはいよいよ過去編。ゲーム(PC版)で内容知ってたので、自分はあまり驚きはないけど、超展開はじまたって感じですよね、これ。

M8.0は、とりあえずコミケ中に地震なくてよかったなぁと。現実にお台場から余震におびえながら家に歩いて帰る展開をコミケ中にちょっとだけ想像しちゃったのはここだけの話だ…。

ヴァルキュリア人、ぱねぇっすよ。人間兵器じゃないですか。どうやってあんなの倒すのか。
同じヴァルキュリア人を使うしかないんだよね、きっと…。

そちらこそお疲れ様です。本は表ブログに書いたとおり、乱丁が見つかっちゃったんで、何らかの機会があれば新しいのをお渡ししますね。いるかどうかはともかく…(ぇ
そういえば3日で一度も雨が降ってなかったですね。いいことです。自分もコミケ中は1日に2Lくらい飲み物飲んでた計算になるかな…。


「今後必殺技が」今必殺技と呼べるのは水と火の攻撃と癒し?だけですからネ。きっと一撃必殺の技が…
カメだからきっと大丈夫です(ェ

タリエシンさんは話し聞いてる限り今すぐにでも死にそうですが…。

地震が来るたびに東海地震!?って思ったらするんですが一向に東海地震は来ないんですよネ。

ファルディオはもう残念な…(ェ

今回は3日目の同人の方だけの参加予定です。
正午ですか、じゃぁそれくらいにつけるようにしていこうかな…。
長袖きたら私は多分ぶっ倒れる自信があるんでタオルとか持ってこうと思います。
水分だけは忘れないようにしたいですネ。

今週のうみものは、更にマリンが迷走気味に…。
夏音と小島くんの関係も気になるところですが、どうみても夏音の勘違いみたいで面白いけど、このままってわけにはいかないだろうし。

タリエシンは男だから、ハーレムのアロウンさまには必要ないってことなんでしょうかね(まて

東海地震が来ないにこしたことはないし、ね。
それにしてもM8.0は余震いつまで続くんだ…。また、いいタイミングでビルが倒れるし。

ファルディオがどうなるか…は今夜のヴァルキュリアで。

同人に来るのですね。昼過ぎだとところによっては売り切れてますので、それだけは我慢を…。まぁ自分みたいないわゆる壁サークルに並んで炎天下に長時間立っていることがなければ、長袖とかタオルとかの必要性がやや下がるかな。


「ウリン強すぎる」あのリングの名前は必殺技撃てそうですよネ。
カメも1匹増えましたし。

ティアーズトゥティアラはさりげにEDが変わりましたネ。

東京M8.0とは違いますが、今朝見事に地震がおきましたネ。
アニメの方は、余震って結構起きるものなんですネェ。

故郷の戦闘のあっさり加減はなんとも言えませんネ。ザカの出番も少ない…。
ウェルキン復活&アリシアとラブモードで振られたファルディオはどうなる!?って感じです。

夏コミが近づいてきましたネェ…。夏は初参戦なんで怖いです(主に暑さが
お聞きしたいんですけど、今回は昼頃につくようにしようと思ってるんですが何時ごろがちょうどいいですかネ?
炎天下長時間並んでいられる自信があまりないんで。

もしかして今後必殺技が編み出されるとか…?
カメの設定が強引すぎるんですが、カメだからいいのか。

TtTはいよいよ真相が明らかに…?タリエシンはどうなるのか

地震怖いですね。しかも朝5時とかぱねぇっす。
何か今日は揺れてないのに揺れてる錯覚を覚えるんですが、ただの自分の貧乏ゆすりだったりして切ない。
あれだけ震度大きいと余震も多いのかもですね>M8.0

本当にあっさりでしたよね。最後の抵抗かと思ったら、あっさり白旗上げたりとか…。
ファルディオはどうなってしまうのか?

夏は企業ならやっぱり1日目はすごく混みます。それでも、例年なら正午頃になれば、ほぼ並ばずに入場できると思いますよ。入っても中は混雑してますが、後は目的のところに並ぶだけですから。炎天下は実際つらいので、自分は皮膚に直射日光が当たらないよう長袖、帽子持ってないので、頭にタオルを被って対応してます。水分多めに持参とかかな。


「1週間は」アニメ見た後来週が待ち遠しいって思いますが気づくと一週間が過ぎてたりするんですよネ。

そして最後はアロウンとかおいてけぼりのオガム無双

つまりはファーストインパクト!?
今回のおじいさんの話聞いてたら涙出てきました。

ヴァルキュリアOPのような展開…か…(遠い目

うみものがたりは、ウリン強すぎるし、マリンが迷走しはじめるし。
夏音まで海にもぐれるようになるとか、オルテリウスリングとか。

オガム無双だったら凄く笑える。実際はドラゴンだけの力じゃどうにもならないはずなんですよね…。あんなに強いのに

東京M8.0は、私立中という設定だったのか…とか。しかし、余震だらけで怖いだろうなぁ。あのおじいさんは不幸すぎましたね。

ヴァルキュリアはようやく、ウェルキンが心を開いた?長かった…
以前は追われた故郷をあっけなく取り返すとか、小隊全体としていつの間にか凄く成長してるということなのかな。


「綺麗な展開」ともあれウリンに早く復活してほしい…

最後はオガムが変身して大怪獣決戦に突入するんですネ(マテ

第三新東京作るということはいつか使徒が…。
その前にファーストインパクトとセカンドインパクトですネ?(ェ

ヴァルキュリアは確実に戦争してるシーンより日常とかのほうが長いですからネ。

うみものは明日か…1週間は長いやら短いやら。

大怪獣決戦…気づいたらみんなドラゴンに変身して戦う展開ですか?なにそれこわい。

実は今回も地震とみせかけて使徒による攻撃だったんだよ…(まて

ヴァルキュリアは、いつになったらオープニングのような展開になるんですかね…。


「全く期待」ウリンが暗黒面に落ちちゃいましたからネェ。
やはりマリンの「愛してる~!」で復活を

TtTはオガムが地味にかっこいいというか強いですネ。
アロウン復活したと思ったらほとんど何もしてない…。

M8.0は東京の名所がどんどんと無くなっていきますネ。
首都として機能できるんでしょうか…。

ウェルキンがローテンションモードですからネェ。
それにしても帝国軍が空気です

それは綺麗な展開ですね~。そうなるといいなぁ…

オガム最強すぎます。
アロウンの真価はこれから問われるんです、多分…きっと…もしかしたら。
あるいは、アロウンが出るまでもない相手ということなのでしょう(ぇ

首都機能は麻痺しちゃいますよね。
早く第三新東京市を作るんだ…。

とても戦争してるとは思えない雰囲気ですね…。ヴァルキュリアは。


「うみもの」元がパチンコでしたから期待してなかったのに予想外におもしろいという状況ですからネェ。うみものがたりは。

ティアーズトゥティアラ、あれだけの人数が全員気配消せたら敵軍一気に攻め落とせますよネ。

東京M8.0 確かにいろいろ巻き込まれてますネ。一番すごいのが東京タワーの下敷きになりそうになったのですネェ。
弟とは和解?できたのでこれからはどんなトラブルに巻き込まれることやら…。

自分も全く期待してなかったのに。ウリンはどうなっちゃうの…

TtTは明日ですね。明日には敵軍攻め落とせちゃうんじゃないでしょうか。

M8.0はトラブル続きですね。家にたどり着くのも大変そう。
あんなに危ないのに水上バス走らせてよかったのか。そして東京タワーが倒れるとか恐ろしい。

戦場のヴァルキュリアは、だんだんウェルキンをおとしめる内容になりつつあるね。しかし本当にイサラが死んでしまってたとは…。

| ホーム |


 BLOG TOP