fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「1クールだと」DVDの出る数的にも2クールみたいですヨ。
それだともっとできる…飛ばせばもっと…(ェ

そういえば有紀寧さんが兄の格好をしたシルエットが出たとき一瞬リトバスの真人に思えてしまいました(マテ
リトバスやってないのに…いや、やってないからこそ?

今月のG'sマガジンに夜明け前より瑠璃色なのトランプが付録についてるそうで…。
もったいなくて使えない(ェ

ヒャッコの新キャラは顔を出して可愛いキャラに…はよくあるパターンだと思いましたがメガネキャラにクラスチェンジしたのは予想外でした。しかも似合ってる。

2クールなんですね~。後半はタイトルがレールガンに変わったりはしませんよね(ぇ
本当に今週で2巻終わっちゃった…。せっかくの能登さんなのに(笑
来週からはいよいよミサカ妹のターンが始まるのか。

真人はないかなー。外見だけならありかもだけど、キャラの立ち位置的にはありえないです(笑。

G`sはレティシアさんによく似た人の表紙絵で絵買いしそうになった…けど買ってない。
そういう付録のたぐいは使いそうで使わないですよね。うちには、いつぞやの禁書ポーカーとかあるけどまだカード出したことすらない…

そうそう、いいメガネキャラにクラスチェンジ。
ヒャッコは週を追うごとに面白くなってきましたよね~。今後も楽しみ。
スポンサーサイト




「また丁寧に」たぶんっていうか絶対丁寧にやると思いますヨ。
第2期もやったりするなら一方通行とか大事なキャラですし。

あの輝きは夜を昼に変えますネ。
相手にもおすそ分けすれば良かったのに(ェ

他のキャラではやったけど麻衣ではやらなかったようなのを、そしてどこまでもエロく(殴

2期というか2クールやるのかなぁ…?1クールだと3巻までしか終わらないよね?

相手におすそわけなんかしたら、きっと両者の仲は永遠に悪くなっていたことでしょう…。

麻衣は、甘えたときの破壊力が半端ないっすよねー。
ちなみに私はエステルの追加話がどうなるのかも楽しみ、ということで。

ヒャッコは新キャラの変わりっぷりに驚いてみたり。怖すぎるキャラからいいメガネキャラに変貌をとげたものです。


「もう少し幻想」アニメですが原作1巻の内容に比べてものすごい端折られてますネ。
これが人気の差か…。

虎子が普通にかわいく見えましたネ。

あのレインボーは普通に毒々しいレベルでしたネ。
そして謎ジャムが…嫌な相乗効果を。
後遺症とかないですよネ?(ェ

夜明け前より瑠璃色な発売予定日が発表されましたネ。
今からわくわくですヨ。

1巻はあんなに時間かけてたのに…、次で終わっちゃいそうな勢いですね。
そして3巻の内容はまた丁寧にやるんでしょうかね?

毒なんてレベルじゃ…。あの光を見ただけで失明してしまいそうです(ぉ

夜明け前より瑠璃色な、は順当な発売日でしょうかね。
麻衣さんはあれ以上どうエロくするというのか(ぇ


こんばんはー。

今年もムービーのランキング楽しみにしてます。
うちも現在選んでるところなので、UPしてから
見るという形になると思いますが。
(一応、見て参考にはしてませんので)
去年はえらく正反対な結果でしたが、多分今年は
似たような感じになるような気がします(^^;

それではまた~

うーん、できるだけ被らないように選べるといいんだけどなー、とは思います。
みんなよく知るアレから、こんなのあったのかというアレ、これは酷いアレまで候補に選んでおります。
あとは12月次第で確定しますよー。


「世界を征服」そして上条さんにそんな幻想はぶち殺されてしまうわけですネ、わかります。

ヒャッコは狐が嘘予告で出てきた敵ボスだと思ったら虎子の兄だったので驚きました。
歩巳が歌うと体育館ライブに(ェ

そんなぁ…。もう少し幻想させて下さ…(右手によってかき消される)

兄さんはさらにぶっとんだキャラでしたね。虎子が普通に思えてくる(ぇ

アニメのCLANNADもいろいろ回り道してたけど、来週あたりから本筋の話になっていくのかな。レインボーな謎ジャムは酷すぎる…みんなよく生きてたよね(笑。


「せめて103万」姫神さんは好きなんですけどネェ。
原作のストーリーには絡めにくい能力なんですよネ。
新しい力でも目覚めれば…(マテ

つまり恋のミクル伝説的な歌を虎子が歌うわけですネ(ェ

つまり新しい力に目覚めて、世界を征服するわけですね(ぇ。

歌はむしろ歩巳が歌うとよいと思います。


「101万」そんな…せめて102万に(マテ
とまぁ冗談は置いといて

姫神さんが転校してきてクラスになじむまでの物語ですネ(ェ

喰霊、あの双子の存在感はなかなかのものですからネ。

いままでのは盛大な前振りということでやるんですネ。
学園祭の上映映画とかそういうパターンでもいけそうですが。

じゃあ、せめて103万くらいにしときますか(笑。

姫神さんは他のブログでも能登さんの無駄遣いって言ってる人がいた…。無駄じゃない…と言い切れないところが問題か(ぉ

学園祭の上映って、どこのハルヒなんだろうか!


「能登さん」だって…2巻の内容以降主役回もなく地味な役回りだけですから(ェ

キャシャーンの味方(?)はあの子供と犬くらいですかネェ。

喰霊のあのメンバーはあんまり全滅してほしくないです。
あの若本声の双子は(ェ

ヒャッコのあの予告は楽しかったですネ。
是非とも2,3話使って(マテ

100万ヒットおめでとうございます。
次は1000万ですネ?(飛びすぎ

100万の祝辞ありがとうございます~。1000万は無理なので、とりあえず101万ヒット目指します(まて

いや、もしかしたらアニメオリジナルで姫神メインが続いたり…ないよね~(ぉ
とりあえず、今週はきちんと登場しましたね~。今後が楽しみですね。

喰霊…若本声の双子が死んだら切ろうかな…(ぉ

ヒャッコは、むしろあれを最後までメインにすればいいと思うんだ。


TMくん
100万HITおめでとー。

これからもどうぞてきとうであれ(笑)
そろそろ思いのたけをぶちまけてやっても
いいんじゃないかとは思ってましたが、
そういうのが見れたらなあと期待してます。

それではまた。

ありがとうございますー。

ぶちまけすぎると黒くなりすぎたり逮捕されかねないので、加減は考えたいと思います?

ではでは、大阪ドリパレポ楽しみに待ってます(笑)


「萌える光景」そんなことないですヨ、小萌先生だってきっと熱血……アレ?
姫神の声優が能登さんだってわかったんで大丈夫でしょう。
能登さんの無駄遣い!!(マテ

敵さんも一人じゃなくてもう一人女性型がいましたしネェ。
キャシャーンバーサーカーモードは強いですネ。

喰霊はメインだと思ってる人でもさっくり死んじゃいますからネ。
efはOPがカラオケで誰もうつってなかったので驚きました。

小萌先生「わたしだって熱血教師になれますぅ~」……。
能登さん、無駄遣いとか言っちゃっていいのかっ(笑

キャシャーンバーサーカーモード強すぎ…。敵さんはよくわからん。つか、ほとんどがキャシャーンにとっては敵だよね、あの世界だと。

喰霊の最後はどうなっちゃうの?もう一回全滅しちゃうの?
efはOPの時点でアレが来る!とわかっちゃうくらい雰囲気出てました…。

そんな恐怖は今日スーパータイガータイムで吹き飛ばしました。ヒャッコの後半のやつの続きが見たい(笑


「関係ない話に」金八先生のような内容に…。
とうとう2巻の内容に移行ですネ。
好きな内容なので正座してまってます(ェ

犬が最強になって世界を滅びから救うんですネ。
タイトルがキャシャーンから「フレンダーsins」に(マテ

小萌先生に熱血ですかっ。空回りして萌える光景しか思いつかない…(ぇ
2巻の内容に見せかけて… ということはないか、

助けたのは犬じゃなかったか…。
情報が小出しすぎて続きが気になるよっ。

んで、喰霊もダークな展開、efは軽くトラウマになりそうな展開だし。


「みんな仲間」小萌先生は魔術あんまりかかわらないですから「とある高校の小さな教師」とかで(ェ

結局キャシャーンに倒される運命に1票(マテ
ここは意表をついて犬が!?

とある高校の小さな教師。魔術も科学も関係ない話に…(笑
ようやく、原作1巻終わりましたね~。次はあのお方の出番なのかっ!?

犬がキャシャーン倒すわけですね(まて。…それは予想外すぎる。


「そんな政治家」そして人類皆兄弟…(マテ

小萌先生のかわいさは製作者のこだわりだったんですネ。
いっそのこと誰かではなく全(ry

犬は半分別行動みたいですネ。新キャラまで登場して…キャシャーンのネガティブ思考もまだまだ続きそうですネ。

そうです、人類はみんな仲間ですね(ぉ

小萌先生はこれからあんまり出番なくなっちゃうのかなぁ…。せっかく可愛いのだから、次はとある魔術の小さな先生を(ぇ

キャシャーンはネガティブ思考なところがまた面白い。殺せるという新キャラがどう活躍するのか?


「国家権力」つまり政治家はみんなロリk(削除

禁書目録、なかなか引っ張りますよネ。
アニメになってから小萌先生が一気に可愛く思えてきましたよネ。
原作とかだとそこまで気にならなかったのに…。
これが声優効果!?

さすがキャシャーン。前回出てて次いなかったらキャシャーンが何かやったという結論に(ェ

カオスヘッドは原作のほうは聞いたことないですネェ。
ちょっと探してみます…。

みんなそんな政治家ならお友達になれそうですね(ぉ

なかなかどうしてひっぱる禁書目録。
小萌先生は絶対可愛いキャラになると思ってたけど、予想以上です(笑。
きっと制作者の誰かがロリコ(削除

今回は犬が出てきましたね。しかし、いい感じにネガティブ展開が続きますなぁ。

原作はFind the blueという曲です。


「幼女保護条約」国が保護を開始したら私たちが保護できなくな(ry

キャシャーンは鉄を食えたんですネ(ェ
次回もでなかったら本格的に食われた可能性が。

いとうかなこさんはなんていうかこう…良いんですよネ(ェ

確かに…。国家権力は恐ろしいですし(ぇ
インデックスの方は、1巻のラストは次回持ち越し。結構引っ張りますね。
それにしても風呂上がりの小萌せんせーも可愛いのだわ。

キャシャーンは我を忘れるときっと何でもやってくれると思っています。

原作の曲も人気でしたね。いとうかなこさんのカオスヘッド主題歌。

| ホーム |


 BLOG TOP