仮のブログ
コメントレスと一言日記とバナー置き場
応援バナー
プロフィール
Author:うぃんぐ
てきとうなもの
に対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!
最近の記事
(08/30)
(08/21)
(08/13)
(08/06)
(07/31)
最近のコメント
美少女ゲームブックマーク: (03/30)
紅茶奴隷: (02/06)
ARIA@ARIA’s Blog: (01/12)
ARIA@ARIA’s Blog: (01/04)
うぃんぐ: (01/01)
C30A-NA1: (12/31)
うぃんぐ: (12/24)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2015年08月 (4)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (3)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (5)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (4)
2014年03月 (5)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (5)
2013年09月 (5)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (5)
2013年05月 (7)
2013年04月 (8)
2013年03月 (8)
2013年02月 (8)
2013年01月 (8)
2012年12月 (7)
2012年11月 (7)
2012年10月 (8)
2012年09月 (6)
2012年08月 (8)
2012年07月 (9)
2012年06月 (8)
2012年05月 (8)
2012年04月 (9)
2012年03月 (11)
2012年02月 (11)
2012年01月 (11)
2011年12月 (12)
2011年11月 (9)
2011年10月 (11)
2011年09月 (9)
2011年08月 (7)
2011年07月 (10)
2011年06月 (8)
2011年05月 (10)
2011年04月 (11)
2011年03月 (6)
2011年02月 (7)
2011年01月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (11)
2010年10月 (10)
2010年09月 (10)
2010年08月 (7)
2010年07月 (10)
2010年06月 (11)
2010年05月 (12)
2010年04月 (10)
2010年03月 (10)
2010年02月 (12)
2010年01月 (12)
2009年12月 (12)
2009年11月 (12)
2009年10月 (14)
2009年09月 (12)
2009年08月 (10)
2009年07月 (13)
2009年06月 (13)
2009年05月 (13)
2009年04月 (13)
2009年03月 (14)
2009年02月 (11)
2009年01月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (13)
2008年10月 (13)
2008年09月 (12)
2008年08月 (14)
2008年07月 (15)
2008年06月 (12)
2008年05月 (15)
2008年04月 (1)
2008年03月 (19)
2008年02月 (21)
2008年01月 (19)
2007年12月 (17)
2007年11月 (15)
2007年10月 (9)
カテゴリー
未分類 (850)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
「危険な香り」ゼロの使い魔は色々と話が端折られたらしいですからネ…確かに危険だ…。
2期3期と続くのは歓迎しますが。
オレンジはきっと活躍しますヨ!!最初は(マテ
3期くらいやらないと原作に追い付けないですよねー。とはいえゼロ魔みたいなのは危険ですね…。
最初だけでも活躍してくれれば満足っす。
アニメ図書館戦争最終回みたー。結局原作読み終わってないケド。
あんな風に本が扱われる世の中にはなって欲しくないですね…。
そして、もう来週7月ですか…。
スポンサーサイト
「返事したつもり」気にしないでください~。
禁書目録は作製がゼロの使い魔とかと同じらしいですネェ。
最近は戦いばかりでしたからここで一回息抜き的な内容ですかネ。
ジュレミア卿ことオレンジが(逆だ)いろいろ準備(?)してますネ。
ありがとうございます…>気にしないでください
ゼロの使い魔と同じとは危険な香りが…。ゼロ魔みたいに、2期、3期と続くのかなぁ(ぇ
オレンジはまだ生きてたんですね。どうやられるのか、じゃなかった活躍するのか楽しみですよー
「いつの間にか」それをやったら本当に姫神追悼式典が…。
個人的には全部やってほしいんですけど下手に略したりしてほしくないんですよネ…難しいですネェ。
返事したつもりが忘れていたみたいで、ごめんなさい…本当に。
下手に略すると、そういうズレが気になっちゃいますよね…難しい。
コードギアスのあの次回予告は何なんだろう。ここまで来て次回はネタだらけな回になるのかなぁ。
「追悼って」一巻の内容でガンガンで約1年やりましたからあと一年はかかる?
禁書全巻の内容はすべてやるにはすごいかかりそうだ…。
すごくかかるとしたら、やっぱり全ては網羅しないんじゃ…。
原作2巻の内容はいつの間にか終わっていたり、いなかったり…。
「2巻エピソード」あとがきの姫神追悼企画に泣きました。巻末のお祝いメッセージがすべて姫神だったのがさらに涙を誘います。
一応事件はまだ起きてないということは3巻の内容のあとにやるのかな?ってことで期待してます。でもそうすると一方通行再登場が遅くなるんですよネ。
追悼って死んでないよ!みたいな(苦笑。
3巻の内容のあとっていつになるんだろう…って話ではありますが。
私も今さっきクリアしましたー。
…
あんな終わり方ありかよー!
実はKey系のゲームは初めてで、
あのエンディングの…言葉では表せない。
くそー!
ヒロインは、何故必ずといって良いほど、最後まで幸せでいられないんだー!
もう
むしゃくしゃしまくりです。
どうも
智代アフターから入る方がいらっしゃるとは…。
AIRよりも残酷だしな。鍵作品としても、非常にだーまえ先生色の濃い作品ですね。
むしゃくしゃした気持ちは、二周目になったらできるD&T(RPG)で発散して下さい。
「相手募集中」できるなら是非とも一緒にやりたいです…。
ポーカーのルールはうろ覚えなんで私も覚えなくては。
ゼノグラシアの春香でインデックスが想像できません(ェ
個人的には一方通行の声優が気になるんですけどネェ。
私もインデックスは想像できませんねー。うーん?
そうそう、コミックのインデックスの方の2巻も読みました。原作1巻終わって、次は2巻エピソードに入るのかと思いきや飛ばされるらしいですね。姫神さん涙目…
「ポーカー付き」私もポーカーがほしいです。やるかやらないかは別として(ェ
上条の声優はドラマCDと変わってないっぽいですネ。
ドラマCD聴いてないんでわかりませんが。
インデックスがわからない…
ポーカーは、一緒にやってくれる相手募集中。その前に自分、ポーカーのルールを覚えないといけないのだけど(笑。
井口 裕香さんはあまり知らないけど、アイドルマスター XENOGLOSSIAの天海春香役の人らしいですね。
「レールガン」『禁書目録ポーカー』同梱版もでるらしいですし…
漫画化、アニメ化ときたら次はゲーム化?…それは危険な香りがします…。
禁書のアニメ化で今気になるのはやっぱり声優ですよネ。
ポーカー付きだけ先に売ってたので、買ってしまいました。通常版も買ってしまいそうですが(笑。
ゲーム化は確かに危険すぎるっ
声優は、
上条当麻:阿部敦
インデックス:井口裕香
御坂美琴:佐藤利奈
という情報をとある所で見ましたけど。
「予告だけ」30分しかないので特に大きなことをするでもなく適当に秋葉原で店紹介したりクイズしたりでつまらなかったです。
とある魔術の禁書目録のアニメ化は純粋にうれしいですヨ。問題は上条や一方通行をどこまでかっこよくできるか…あと2巻の内容は飛ばさないでほしいです(ェ
本当に何も考えてない企画ですね…。
禁書目録アニメ化決定ですね。今月はコミックも同時に出るみたいですし。レールガンも楽しみ(笑。
「見る気が」正直アレは見なくても良いと思います。
コードギアスもあらすじ紹介程度でしたし。
最後の予告は2話分やってたのでそれだけでも見るといいかもしれません。
ビデオ…まだ壊れそうにありませんネェ…壊れたら壊れたで大変なんで本格的に壊れる前には買いたいと思いますが、まだまだ現役ですネ…。
予告だけでいいとかどんだけ…。
ビデオが現役っていうのもある意味羨ましいなぁ。うちはもう昔のビデオは捨てざるを得ませんでしたし。
「クオリティ」今回の番組は本当にただの時間稼ぎの内容でしたネ。早く続きを…
ビデオは画質が悪くなるからHDとかのほうがいいんですけど高いんですよネェ…。
噂を聞いたせいで、録画したまま見る気が起きなくなりました…。
まだ高いですよねぇ。うちはビデオデッキが壊れたときに、せっかくだから買ってみたわけですが。
「慈悲深さ…?」さりげなくメイド?さんに正体ばらしてたりしましたが。
あのクオリティを維持するのは大変そうですからネェ。でも2クールやって最終回はまた今度…のパターンはもうやめてほしいですネ。続きが気になって困りますから(ェ
私はいまだビデオなので撮ったらすぐ見るようにしてますが、その分ゲームとかの時間が減りますけど…
クオリティ高いですからねー。2クールあれを続けるのは大変だろうなぁとは思います。
ビデオだったら何本分溜まっているかわからないくらいには溜まっているなぁ。アニメに割く時間のソースが中々難しい。朝早く出る仕事がら、深夜まで起きてられないし。
|
ホーム
|
BLOG TOP