fc2ブログ

応援バナー

プロフィール

うぃんぐ

Author:うぃんぐ
てきとうなものに対するコメントレス用、そして応援バナー置き場。
コメントレスを連続してみれば何か新しい発見が…ないって!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク


「遅刻スレスレ」さすがに一度起きたら布団には入らないようにしています。起きるのが遅かったら意味ないですが。
ほんとに一瞬意識が飛んだと思ったら10分くらいたってるから怖いです(ェ
寝るのを早くすればいいって話なんですけどどうしてもゲームとかに・・・。

眠いときって、そういうのよくあるよね。
昼寝を10分くらいしようと思ったら、90分くらい寝てたりとか・・・。
本当はもっと寝ないといけないんだろうなぁと思いつつ。
スポンサーサイト




『4423』途中からなので当社比4倍はわからない!(ェ
猫目の声がいいなぁと(そっちか
自分突っ込みは置いておいて、確かに布団から出づらいですネェ。
限界までこもってると後が大変なので頑張って起きてますが起きれなかったり・・・。

猫目かよ!(笑
せっかく頑張って一回起きてご飯食べた後に、もう一度布団に入ってしまい、遅刻スレスレまで布団から出られなくなったり…は私だけか。


うぅ眠い…。

TMくん@三重
お久しぶりです。もうそろそろ寒くなってきてる時期
かと思いますが、体調にはくれぐれもお気をつけて。
私はダイエット中です(^^;

>Twitterはツラい(from 儚雪の空)
以前始めたという日記を読んだので私もちょっと調べてはみた
のですが、個人的には今のHPとかでやれているし、短いのは
mixiとかもあるので特にいいかなあと。
ブログの話もそうですが、見てほしいけど、距離はある程度保ちたい。
ネットに書くのって不特定多数の目に晒される事前提のような
気がするんですが、意外とそうでもなかったりと難しいですね。

私はまだ見てほしい気持ちの方が多いなあ~
まあ根はMだしな>瑛里華の吸血鬼並に秘密で!(笑)

こんなの暴露したらアクセス増えるかな(マテ

それではまた。

コメントありがとうございます。
毎日ページ見に行ってるので久し振りという感じはしませんが(笑、毎週のように何らかのイベントに遊びに出ていらっしゃるようで、お元気そうで何よりであります。
Twitterはどっちかといえば、自分が書き込むよりも、自分の好きなサイト管理人の言葉を見てみたいから続けています。最初はちょっと積極的に書いてたけど、あんなことに時間を取られるのが惜しい、かつ最近面倒なので1日1~2回くらいしか発言してないなぁ…。こんな飽きっぽい性格の私が、ニュースサイトの方がこんなに続いてるか自分でも不思議だ(笑。
Twitter使いの人はチャットか何かと感覚を勘違いしてる。不特定多数に窓口を広げることでたくさんの人に読んでもらってる感じを味わって、リアルでの寂しさを解消しているんだと思います。Mixiみたいに読まれることを前提とせず(あしあとを見ると読んでない人もわかっちゃう怖さ…)あるけど、Twitterはそういうのがわからないので、読む読まないは相手の自由という距離感の取り方の自由さはあります。でもなぜかMixi以上に慣れ合いが酷い。
誰かの発言を借りるなら「Twitterは変態の社交場」。


「絵師買い」私は比率的に絵買いの方が多いですネ。後はネットでの評判とか、まぁそれはあまりあてにしてませんけど。
気づいたら次で電脳コイル最終回ですネ。見始めたばかりなのにな・・・終わったら再放送やるらしいですからそっち見ますけど。
冬の乾燥は少しきついですネ。冷たい空気が良い感じに脳を活性化・・・・・・してるのかなぁ・・・・?

絵買いですか。そういえば絵買いも多いなぁ(笑
電脳コイル最終回は楽しみ。毎週見てる私も頭がこんがらがるような展開ではありますが。4423は、ってあれ~?みたいな。再放送でもう一度見ようかな。
冷たい空気のせいで布団から出づらいのですが(ぇ


すみません。ゲーム消化に忙しいので(ぉ、反応遅れ気味です…

「作者買い」作者買いのほかは絵買いですけど私の場合買ってた小説の絵師さんが他のを書いていたらそっちを買ってみたりという絵師買い(?)にもなってたり。
冬の空気は好きですが寒いのは苦手です。(ェ

絵師買い…それは何となくわかるなぁ。こないだ「さよならピアノソナタ」のラノベ読んだって書いたけど、絵がエロゲの原画もしてた人で気に入っていて絵買いな面もあったし。
冬は空気も苦手。寒すぎて肌が痛いのですよ…。晴れた日に雪が太陽で反射して明るい感じになるのは見るのはいいけど、外に出たくないし…。


ばるでぃっしゅさん
>激戦区
私も3本ですね・・なんかあすせかだけのつもりが・・2本増えてしまいました(ノ∀`) まぁ本命は・・30日です。

>ヘッドフォン
ヘッドフォンとはいいものです!♪大好きだヽ(○´∀`)ノ やはり一番好きなのは、明穂さんのドラマCDジャケのヘッドフォンがたまりませ(ry

自分の本命は「キラ☆キラ」かな。まだ初めてすらいないんだけど…。
そういえば、そちらでモザイクかかってた画像がキラキラのゲーム画面に見えたんだけど…。
ヘッドホンはいいものですよねー。明穂さんもいいけど朝霧麻衣もよかったなぁ、うん。


「新規開拓」新規開拓成功した場合またその人の作品を買い続ける作者買いに・・・まぁ、おもしろいからいいんですけどネ。(ェ
最近気温が下がってきましたネェ・・・もう冬ですネ
気づけば年末・・・

増えることはあってもそう簡単に減ることはないのが作者買い。面白いからいいんですけどね(ぉ
11月もあと1週ちょいしかないのか…。早いなぁ。


ふぁなさん
それはですねー
白髪でなくてほつれ髪なんですよー(苦笑
仰る通りで光って薄く見える表現の『つもり』ですw
ホントは茶系の色を入れないといけないんですが、

気 付 か な か っ た

そゆことで(汗笑

ほつれ髪ですかー。昨日あの絵を見てから、初めて詳しく元のべっかんこうさんの桐葉絵をじっくり余すとこなく見た(笑)


ばるでぃっしゅさん
>ほのか
「雑誌でゲーム開発日記」やっぱこんな展開になるんですねw実はまだ買っていない私なのでした(ノ∀`)

ほのかは相変わらずに面白いですよー。


「寒気?」確かに寒気かも・・・(マテ
私もバラッド。は初期から読んでました。それ以来ハセガワケイスケさんの作品は全て買ってたり。
橋本さんは私は半月からでしたネェ。3巻が出てるあたりから買い始めました。
私も基本、後追いが多いですネェ。好きなもの気に入ったものを買っていてそれがあたりだったときは嬉しいですネ。

自分は3巻か4巻の頃に気づいたんだったかな、バラッドは。それ以降は全部買ってます。
ラノベはほとんど作者買いな領域だけど、たまに新規開拓してそれが当たりだったら嬉しいですよね~。


UKINOさん
結構昔(2年くらい前?)からこちらのブログを読んでおりますYUKINOと申します。
私も今日ブログの炎上とまでは行きませんが小火を経験しました。

とりあえず炎上を避ける為に記事を削除したのですが、これで粘着とかされたらアク禁等の措置で対応しようと思っています。
久しぶりにブログとネットの怖さを痛感しました。
でもこうして僕もわるいひとになっていく・・・

私事でスミマセン。こちらのブログは僕にとって貴重な情報源です。
これからも頑張ってください!

2年も前から・・。ありがとうございます。
どうしても気分が落ち込み気味の時はよくないことを書いて、後で削除したくなるようなこと書くことありますよね…。気をつけているつもりですが。
流石にりんふらで私が書いてしまった記事は取り消せないけど、ネット上でくらい相手を落ち込ませるような記事は書かないように努力したい。でも、自分に嘘はつけないので、ある程度は批評めいた文で自分を出してしまうことで、知らないうちに読み手を傷つけているかもしれない。
結局、今の自分にできることは、ネット巡回を通じて自分を出していくこと…かな。失敗は失敗で糧として、同じミスを繰り返さないように次に繋げていこう、と思うのでした。
雪乃さんも、わるいひとになって(笑、日記の更新頑張ってくださいませ~。それでは。


「熱い話」読んでて鳥肌が立ったことがあります(ェ
確かに漫画家さんには頑張って欲しいですネ、限界まで(マテ
初期の方(?)から買っていたので、知名度が少しずつ上がっていって嬉しいですネ。

鳥肌…寒気?(まて
自分も初期の頃から買ってたキノの旅がいつの間にか凄く有名になってて嬉しかったなぁ。
あとリバーズエンドの頃から読んだ橋本さんが半分の月でアニメ化したり。
あとは、しにがみのバラッドとか。
大体は有名になってからの後追いか、有名にすらならないけど心の中で応援している方のほうが多いのだけれど。キーリの壁井ユカコさんはもっと知名度が高くてもいいと思うんだ…


わるいひとさん
これはひどいwwww

逆に考えるんだ!
いいひとからみれば「これはすばらしいwwww」ということに!(なりません)


Xさん
いつもお世話になっています。
『時を刻まない時計を眺めて』管理人のⅩです。

『存在の耐えられない軽さ』を購入なさったとのことですが、この作品は私の読んだ本の中でも十指に入る名作だと思っています。
『AT』と重なる部分が結構あるので、『AT』好きの方は読んで損はないかと。
というか、実際にこうやって他の方に影響を与えるのはかなり恐ろしいですね苦笑。(特に本やゲームはお金を払って楽しむものなので)
それでも楽しんでいただけたら幸いです。

ではでは、今回も色々とありがとうございました。


こちらこそお世話になっております。
存在の耐えられない軽さは、仕事の休憩時間を使ってちまちまと読んでおります。
まだ50ページほどですが、主人公の自分ルールを脅かすテレザの動向が楽しみ。
先はまだまだ長いのでのんびり楽しんで読もうと思います。
こちらこそ、有益な情報をありがとうございました。
パルフェはやったけどForestはまだ未プレイなので、機会を見つけてやってみたいと思います。


「禁書目録」一冊があついですからネ。複数の意味で。(厚い、熱い
あつさは巻によって違いますが。(ェ
時間の使い方はやっぱり難しいですネ。気軽に読めるぶんマンガがちょうどいいですよネ。
でも漫画だと単行本出るまで時間が・・・。

漫画家さんガンバレ!(ぉ
熱い話なんですか。読む時間取れそうなら読みたい作品だけど。

ばるでぃっしゅさん
>ラッセ体験版
落としました~♪ かなりよかったですわ、まぁもしらばとは方向180度違うですけどね(ぉ  にしても最近・・・体験版しかしていないです(汗 製品版をやるきがしない・・・なんでやろかorz
>2位たまきの
うっ・・・・途中で放置プレイかましてるんですけど(汗 あ~なんて震えがきました((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ラッセは落としたけどまだ未プレイ。でも、今週中にはやりたい。
やる気がしない周期もあると思うけど、きっと凄く期待してるゲームが発売されて、それが面白ければ復活できるんじゃないかな?と自分のパターンを。


「全部消化」買うのを我慢なんてできませんよネ!(ェ
禁書目録をここぞとばかりに推奨してみたり、でも原作を今から買い始めるのは大変ですけどネ・・・読むのもですが。

禁書目録漫画版は確かに面白かったですです。
買うのはできないことはないが、読むのはもっと大変そう…。
時間の使い方をもっと上手にすればなんとかなる…のか?


最近のニュースサイトは自分のデスクトップをリアルタイムで晒すことが流行なんだろうか…。

「一挙放送」してくれたらありがたいですネェ。
最近は私もゲーム崩しに取り掛かってます。ですけど意外とできなかったりと・・・。
全部消化できるか・・・それでもやりますけど。

暇だと思ったら、思いがけない用事ができたりして、意外と進まないなんてことはよくある・・
全部消化する前に新しいものを買ってしまうのがいけないんですけどね(苦笑


某愚弟(笑)さん
>■YGC『咲-saki-』(3)巻発売記念フェア開催!!
>咲は買うよ。咲で麻雀に興味もったので、本当に誰か教えて下さい(笑。
>買う人は全特典集めたりするのかしら…。

クリリンのことか・・・ クリリンのことかーーーっ!!!
2巻のときも死にそうになって集めたっけ。
情報サンクスです。

麻雀は今度,うぃんぐさんが東京にいらっしゃった時に,手取り足取り腰取りで教えて差し上げますから,楽しみにしていて下さい・・・フフフ・・・。

おお、こんな身近に集める方が!
にしても腰を取るなんて破廉恥な!初めてなので優しくしてくださいね(まて


仕事で忙しいのか、ゲームに忙しいのかよくわからん今日この頃(ぇ

「のんびり」キャラもそれなりにいますから一人ずつ過去話をやったり・・・・・・長い。
電脳コイル総集編見ました。やはりストーリーが全くわからない・・・だけど一応見ていこうと思います。

25分の総集編は無理がありましたねー。あれだけだとイサコ様の魅力がわかりづらいのぅ…。どこかでもう一度一挙放送すればいいのに。


「エレベータ」ホントに高いですネェ。成層圏とかでどうやって作ったんだって思いますよネ。
もしくは少しずつ作って重ねていった?
TH2ADホントにいつ発売するんでしょうネェ。

少しずつ重ねるにしたって、上の方はどうやって…。ガンダム00は展開のんびりだなぁ。この先はどの方向に話が向かうのやら読めない。
TH2ADは来年でしょうね。来年は忙しいのにっ。


バレーボール、韓国に苦戦してますね、1セット目。でも、逆転したか。現在2セットめ。
今日は半日くらい寝てたような…。

「撲殺天使」壊しても呪文唱えれば復活しそうですネ。
00見てて毎回思うのはよくあんな高い塔を建てられたなぁと(ェ

今週のは昼寝してて見逃したー。録画してるのを見ることにします。
塔って軌道エレベータのことですか。高いなんてレベルじゃねぇぞ(笑


>TH2FD延期
最前線での戦いは長期化してほしくないと願うばかりなんですが、ある意味助かりました(^_^;;

>劇場版「時をかける少女」が文部科学省のキャンペーンポスターに採用される
何となく雰囲気に合ってますね。

>コメントを残すのは相手の管理人だけに見てほしいとき、もっと広く不特定多数の相手に向かって語りたいなら自分のサイトなりに残す方がいい…のかなぁ?
同感です。そんな感じでいいと思いますけど。私も極力自分の所ではコメントを残さないように心掛けているつもりなんですけど・・・(笑)。
どうしても気になった記事などは相手先にコメントとして残してます。
※私なりの考え方としてニュースサイト運営そのもの記事にコメントするという概念はあんまり賛同できません。記事を上げるだけでも管理人の趣向がすぐに判るので。


私個人としては、延期しないでほしかったTH2AD…。その代わり違うゲーム買うか(ぇー


こ、このままでは、あっさり中日が優勝しちゃいそうではないか。更新時間は試合途中なのですが…。

「総集編」ちょうど良いですネ。一回見てみようと思います。
ガンダムの名前はなんだか天使の名前を使ってるらしいです。破壊天使?(ェ

電脳コイルは、アニメイトのニュースにもなってました:TVアニメ『電脳コイル』ダイジェスト版、放送決定!
破壊天使だと…ならばこっちは撲殺天使ドク…(ry

| ホーム |


 BLOG TOP